//=time() ?>
デニス・ガンが参加した『ENGLISH FIRE!!』(1998)だが、英訳詞をメロディ・セクストン(本作以前にマクロスプラスの「INFORMATION HIGH」にヴォーカル参加)が書いている点にも注目したい。2人はこの後BEMANIシリーズに参加する。『GUITARFREAKS 2ndMIX』(1999)サントラにつながる1枚ともいえる。
(21)マクロスプラス
YF-19
イサム・ダイソンがテストパイロットを勤めるバルキリー
終盤でのドックファイトは必見です!
「名付けて、必殺『龍鳥飛び』だぜ」
デジタルアニメの最高峰は鬼滅のヒノカミ神楽のシーンですが、アナログアニメの最高峰はマクロスプラスの「伝説の5秒」だと思います。
デジタルの超美麗な映像も凄いけど、手描きの限界を越えたクオリティは圧巻です!
(1ふぁぼごとにえげつないくらいストレートに好きなロボット晒す)
X-9ゴースト
マクロスシリーズに登場する無人戦闘機
マクロスプラスに登場した個体は主人公機二機を手玉に取る活躍を見せた。
ツイッターでたまに見られる無人機最強論のきっかけを作った機体とも言われている(大嘘)
久しぶりの、マクモデ開始
今回も⁉︎マニアックなやつを制作開始(^^)
こうゆう一般機の特殊カラーがやっぱ好きだったりする\(//∇//)\
しかし、塗り分け大変そうだ
#マクロスモデラーズ
#マクロスモデラーズ制作
#マクロスプラス
#ハセガワ
ちなみに忍たまの大好きなキャラの鉢屋三郎を山崎たくみさんが演じてて、
さらにマクロスプラスでイサムやってて驚いて、
さらにさらに今ワンピース追いかけて視聴してたらカン十郎も山崎さん!!(でもまだ喋ってるところ観れてない…)
すごいわホント…声優さん…役の幅…
さて今回はこちら。
もし来たとしてもマクロス7と思ったでしょう?
残念!こっちでしたー(地上波だけとは言ってないもんっ)
いや、ただシャロンアップルが不意に描きたくなっただけなんですけどね。ひーとーつーめのこーとばは~♪
#マクロスプラス
#懐かしいアニメ作品流し描き
@Nameless77444 実はVのシャッコーやクロボンDUSTのバロック,非ガンダム作品のマクロスプラスに出てくるシュトゥルムフォーゲルと迷ったけど趣向がよくわからなかったから無難なジェガンにした…
エヴァ
セーラームーン
マクロスプラス
ぼくの地球を守って
絵模写しまくって画集とかファンブックとか集めてたのはこの4つ😇
#あなたをオタクにした作品4選
#あなたをオタクにした作品4選
シティハンター
YAWARA
スレイヤーズ
0083
スレイヤーズは言わずもがな!
YAWARAはキョンキョンが大好きでした。
0083はマクロスプラスと迷いましたが、ミサイルの空間表現がカッコ良すぎて声が出た作品です。
りょうちゃんもっこりは伝説w