//=time() ?>
明日からはマスターガンダムの【機体解説】と【必殺技解説】を順次アップする予定ですが、最後にひとつだけ。
デビルガンダムヘッドの頭部は、マスターガンダムの頭部から二本角を取り去った状態と共通の意匠を意識したデザインだそうです。確かに似てますよね。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
もちろんマスターガンダムの前段階にあたるクーロンガンダムや、マスターガンダムの愛馬となるモビルホース風雲再起もあわせて掲載・解説しています。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
#クーロンガンダム
#風雲再起
デビルガンダムはなんでもかんでも同化するので見た目が人間でも「あ、イシカワさんはグランドマスターガンダムのコアパーツなんで広義のガンダムですよ?」とか言われるんだよな。何がガンダムかどうかの議論の際にはDG細胞影響下の物はすべて排除せねばならん。カッシュ博士の発明マジぱねぇな。
「プラフスキー粒子で動かせるんじゃないかと思った」などと供述しており…
(MGマスターガンダム付属の1/20東方不敗フィギュアを可動化してガンプラバトルに参戦)
再掲
"にじさんじSDガンダム計画別組み合わせ編"にじさんじ映画部
・でびでび・でびる:マスターガンダム
・ベルモンド・バンデラス:ノイエ・ジール
・ニュイ・ソシエール:ザンネック
・早瀬走:レッドウォーリア
#でびるさまにささげるえ #デラスのお品書き #ソシ絵ール #早瀬の走り描き
@_Arielle_san_ スパロボのゲシュペンストもですね(///ω///)♪
グリフォンマスターガンダムゲシュペンストでブラックオックスモチーフ三兄弟ロボとか
昨年のGガンダム25周年記念合同ドットのマスターガンダムに現在の視点から若干の修正を加えてみました(16色)。工夫すればもう少し色を減らせそうな気がします。
不意に脳裏に「みたマスターガンダム」という単語が浮かんだおかげでみたまさんの衣装を着た東方不敗のイメージ画がこびりついて取れなくなった
作れって事か、みたマスターガンダムを
お次は機動武闘伝Gガンダムより「マスターガンダム」!Gガンダムを見てて、見た瞬間「キターっ!」って感じに高揚しました!私の好きな黒と赤!敵ガンダムとして最高の存在感!実は昔、家にプラモデルがあったとお父さんに言われて思い出しました、そうだ、これ見たことある…と。
ダブルオースカイはダブルオーガンダムとデスティニーガンダムのフュージョンライズだけど
GP羅刹はガンダム試作二号機とマスターガンダムのフュージョンライズでいいんだよね多分
羅刹のパイロット名ケイだったら良かったのに