ハッピー ハロウィン🎃👻
マリノさん

174 479

ハロウィンマリノさん。先日のラフスケッチの着色版を追加いたしました。
何とかハロウィン当日までに間に合って良かったです。
XDiVEのハロウィンイベントも暫く続くようですが現状未だレベル不足で参加できない状態です(汗)

3 14

マリノさんとかマッシモとかシナモンちゃんとか結構コマミの…キャラが…居るじゃないですか……
満を辞してスパイダーが実装されてしまうと、本当に、あの、本当にヤバいので震えている……デザインが性癖の塊なんだよお…!!トランプカードを武器にするんじゃありませんオタクに刺さるでしょ!!!

14 35

イベントのBGMダークマンステージのアレンジじゃね?てか背景がそうか!25周年記念アルバムには黄昏ロンリネスってタイトルでボーカルアレンジされててめっちゃ好き。VAVAー!ヴァンパイアじゃなくてバットンなのね?w 台詞はイレハンのペンギーゴ戦では?マリノさんはたゆんたゆんなので3Dで是非。

0 0

マリノさんキタァァァァ(*゚∀゚)=3

0 3

カ----ッッッ!!!画質がクソ悪になっていたので表裏分けて再掲!!!
ベルマリは!!!!!!かわいいぞ!!!!!!!よろしくね!!!!!!!!褐色肌にビリジアンアイ素敵か!!!!!マリノちゃんにチューリップとマーガレット似合いすぎか!!!!!こんな爆発オタクが発火しながら描い(強制終了

1 7

打ち合わせ中にアイコンを公式に変えちゃう😊
マッシモがいなかったのでマリノさんで💖

6 46

今日はマリノの誕生日なので!
めちゃくちゃ久しぶりに描いた気がする…ごめんよ……

2 6

マリノブルー覚えている人いるかな?
とても大人しい馬で当時ビギナーレッスン(現在のベーシックC)に出てた馬です。
昔の馬のステッカーの発売はされないと思いますが、Twitter限定公開していこうと思います。




0 8

陽溜マリノ樹 さんとアスラ画廊 さんのコラボ!と聞いてお邪魔してきました!絵を見ながらゆったり( ・ω・)っ旦
どの絵をもらっていこうかすごい悩んじゃった(。-`ω´-)
X

1 4

【キャラクタービジュアル 第二弾】

本日15:00より
「惑星Ozの住人」の
キャラクタービジュアルを、

そして18:00より
「始マリノ鼠」「荒クレ者ノ鴉」のキャラクタービジュアルを公開‼️

各国で登場する住人たちや、
群れで生活する鼠たちと自由を謳歌する鴉たちの姿が明らかに。

15 36

rkgk
arttrade with my best pal
Marino from Rockman X Command Mission.

Get HIGH RES version of all the artworks at my fanbox :
https://t.co/8mMAeTh6pn

263 1245

マリノとシナモン

91 265

アイリスきたんではじめてみたけどもう少しでマリノS出そうな気がするんでもうちょい我慢するか...

181 897

平成22年日本プロボクシング協会が制定。昭和27年のこの日世界フライ級タイトルマッチで挑戦者白井義男がチャンピオンのダド・マリノ(米国)に15回判定勝ち、日本初のボクシングチャンピオンに。4度防衛し敗戦で自信をなくした日本人にとって、活躍は希望の光だった。毎年ファン感謝イベントを開催 。

0 2

今日は「ボクシングの日」です。

1952年(昭和27年)、世界フライ級タイトルマッチで挑戦者・白井義男がチャンピオンのダド・マリノ(アメリカ)に15回判定勝ちし、日本初のボクシングのチャンピオンになりました。

敗戦で自信をなくした日本人にとって白井の王者獲得と防衛での活躍は希望の光でした

0 2

本日はボクシングの日

日本プロボクシング協会が制定。

1952年のこの日、挑戦者・白井義男が世界フライ級チャンピオンのダド・マリノに判定勝ちし、日本初のボクシングのチャンピオンになった。

4 36

おはよさんです。5月19日、ボクシングの日。

1952年のこの日、挑戦者白井義男がフライ級チャンピオン、ダド・マリノに勝利。日本人初のチャンピオンとなったことを記念するもの。

まっくのうち!まっくのうち!

310日目

5 15

今日は何の日?
5/19は です。

1952年のこの日、
世界フライ級タイトルマッチで挑戦者・白井義男さんが
チャンピオンのダド・マリノさんに15回判定勝ちし、
日本初のボクシングのチャンピオンになったのを記念して
記念日に制定されたのです。

42 329

 イラスト
 

今日は🥊#ボクシングの日

1952年の今日
挑戦者  が世界フライ級チャンピオンの
 に判定勝ちし  です❣️

  

3 3