//=time() ?>
#チャンピオン版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題:第285回テーマ「2021年上半期印象に残った作品」
「弱虫ペダル」衝撃のアンフェア川田
どうでもいいモブから一閃、一気に忘れようにも忘れられないキャラに成り上がったが、ホントどうすりゃいいんだ、コイツ……
『モブから始まる探索英雄譚』読んだ。本作の真髄は主人公の選択に対する「厨二病としての夢」と「現実での後悔」との天秤を微笑ましく傍観することに尽きると思う。夢に賭けたくなる気持ちもすごいわかるし、その後の後悔もすごくわかる。高校生主人公が慎重と興奮の狭間に揺れる超共感ファンタジー!
『モブから始まる探索英雄譚1』読了
99%の地道な努力と1%のただの幸運から始まる物語
レアカードから出たサーバントのお陰で、今までよりも少しだけ快適になった探索ライフ
主人公がロリたちと一緒に成長している感じがかなり面白いですね
1人より3人いれば探索も毎日楽しそうです
#ラノ感
『モブから始まる探索英雄譚』読みました!
題名・表紙からお察しの通り、モブ主人公が幸運に見舞われ、可愛い女の子たちに囲まれながらも成り上がっていく作品です!
ただ、モブ主人公にしては珍しく、元からダンジョン外でもきちんとした友人関係や恋愛関係(鈍感系主人公)
↓#HJ文庫公式レヴュアー
トレジェイ
モブから見た2人と実際の2人のイメージが違っててパニックになるという設定で描いてたけどなんかよく分からんくなったやつ。雄な♣︎が描きたかったんやと思う。ウツボ風吹き出しは気に入った😊
供養です。見るときは薄目で見ることをオススメします。
「モブから始まる探索英雄譚 1」読了
現実世界に出現したダンジョンを攻略していくファンタジー作品。
武器が殺虫剤な主人公の残念っぷりを楽しませて頂きました。無双しすぎず少しずつ攻略していく感じは良かったです。
それにしても売れば億万長者な激レアアイテム。自分なら売却してるだろうなぁ笑
💗発売即重版💗
#HJ文庫 7月の新シリーズ🐾
「モブから始まる探索英雄譚 1」は大・大・大好評発売中です🎉🎉
そしてなんと、2巻が9月1日発売予定‼️
鋭意製作中ですので、こちらもご期待ください😆
モブな探索者から成り上がれ🔥 今おすすめの現代バトルファンタジー⚔️⚔️
https://t.co/phot9svX41
💗発売即重版💗
発売されたばかりの新シリーズ「モブから始まる探索英雄譚」の重版が決定したよd(=^・ω・^=)b
ステータスも低いモブキャラ主人公の成長する姿に手に汗握る現代バトルファンタジー⚔️⚔️
さらに、2巻も🔥鋭意製作中🔥
絶好調の新シリーズ、要チェック😆
https://t.co/phot9svX41
モブから始まる探索英雄譚1 読了
日本に出現したダンジョンでモブキャラな高校生海斗が毎日のようにただスライムをひたすら狩り続ける中、輝くスライムを倒しレアなカードを入手によって神話の存在の召喚によって変わる探索の日々を送る現代成り上がりバトルファンタジー。
今回のNPCたち。虎の妖獣「雷君“銀牙”(らいくん“ぎんが”)」、狼雷国の王「狼雷(おおかみ)」、銀牙が作った絡繰兵器「マ・ジン」、モブから顔ありNPCに昇格「旅商人“紅丸(べにまる)”」です。
#うちの子はその世界のモブから見たらどんな人物か
一般人。
むしろモブ仲間。
常識人でパーティーの保護者的立ち位置に見られがちだし、本人もそうあろうとしてます。酒を飲んだ時だけマジ帰ってほしい客。
あとモブ顔なのに脱ぐと傷だらけなので一般人モブには大抵二度見される。
#うちの子はその世界のモブから見たらどんな人物か
月詠 小鳥
・世界を救った英雄の奥さん、本人も世界を救った
・煌黒龍が人になった姿
・クッソ美人で昔はみんな振り返った(APP20)
・35人の子持ちのお母さん
@hikari_okiraku 小説版でレイナがモブからこの人の半分くらいと言われてたので42.3÷2=21.15
つまりFカップくらい
モブの観察眼が凄い!
#うちの子はその世界のモブから見たらどんな人物か
「カッシバル・アントリアーレ見た目は20歳前後なんだけど実は200歳だそうだ。因みに何故200歳かと言うと180年前にコールドスリープで寝ちゃってて起きたら200歳になってたんだよ。本人凄く驚いてた時は笑っちゃったね…。」
#うちの子はその世界のモブから見たらどんな人物か
都内某所に滞在している金髪美少女で保護者のお姉さんやお兄さん連れで
ゲーセンや繁華街、市民プールに出没している12歳時代
身長は153cmと伸びているが某ロンドン市内のハイスクールでスポーツ万能で男前な性格しているため同性に人気の17歳時代