//=time() ?>
前にツイしたアニメージュの87年カレンダー、毎月アニメーター各氏のオリジナル絵が飾っててデジタルデビル物語女神転生とかたがみよしひさ先生の当時OVA化されたGREY、5月は加瀬政広氏のパロディ漫画・チルドレイズナープレイ、12月は愛の若草物語で締めてる
ふと思い出したんですけどね、アニメ・SPTレイズナーの第二部で、ヒロインのアンナ・ステファニーは戦闘は出来ないんですけど、グラドスが地球文化を破壊しようとするのに対して本の書写・朗読と言う形で文化保護活動をして戦ってたんですね。
https://t.co/bPQvo0bPav
@miyasan2556 死鬼隊で最も残虐なマンジェロの機体だけにトリッキーな戦術と装備の際立つガッシュランだが、レイズナーとザカール以外で唯一のV-MAX 発動したSPT でもあったりする✨
プラモ化されないかなぁ… (^_^;)
昨夜から徹夜でずっと描いてたGWDさんにリクエストしていただいたレイズナーがようやく完成~♪♪ヽ( ・∀・)ノ
ロボットを描くのはめちゃくちゃ苦手だけど、レイズナーは好きな機体なので、めっちゃ頑張って描いた・・・(*´ω`*)
レイズナーおススメなのですが
アニメ本編が打ち切りの為
38話で唐突な最終回を迎えてしまいます
OVA版
ACT-I 「エイジ1996」
ACT-II 「ル・カイン1999」
ACT-III 「刻印2000」
まで完走して頂ければ幸いです
#泡沫放送室
@monkey_adventur 狭い界隈ですけど、#世紀末救世主伝説SPTレイズナー は一時流行りましたよね🤣🤣🤣
ケンシロウって言うより、キリコ化してましたけど。
パッケージの男については、どうやら子供受けを狙って人物を載せただけのようです。