⑤~⑧
⑤レイヤー複製乗算で重ねて濃くする
⑥もう一個レイヤー複製して「輝度を透明度に変換」&「不透明度保護」して色つける
⑦肌色を乗算でのせる
⑧ちょっとぼかしたりして完成
ソフト:sai 所要時間:45分くらい BGM:ボンバーマン

0 10

さっきのGif+ クリッピング通常50%でマントや奥の手足に青載せて空気感出し レイヤー複製してガウスぼかししたのを10%焼き込みリニアかなんかにして統合 最後にちょっと色収差と色補正して完成 30分くらい

22 58

背景・前景。今回は背景は真っ白、前景は吹き出しに!?、光で適当にばーっといれてレイヤー複製してぼかして発光させてます。光は各3レイヤー使ってます。

0 1


アンケ結果で一番だったのでエピピの資料。難しい難しい言われてるけど企画っ子の中では一番シンプル。ザウルスは左右対象が難しい時はレイヤー複製→反転→位置調整→線画レイヤー統合してます。

0 17

ちょっと鱈丸さんの求めてるものと近いか分からないけどこんな感じでいいなら・・・元画像のレイヤー複製→複製したものにガウスぼかし(範囲6.00)→不透明度を自分好みに下げる、でこんな感じになりまっす!

0 0

レイヤー複製してオーバーレイに トーンカーブで空⇒夕焼け(紫)に設定して濃度を適当に調整 したものの上からセピア色のベタ塗りのレイヤーをオーバーレイで重ねた

0 11

あとはおおまかにぼかしを入れます。上にレイヤー複製→ガウスぼかしフィルタできつめにぼかし消しゴムで消していきます。足りないところは同じくぼかしたレイヤー(今度は濃度60%程度)をかませて消しゴムをかけます

0 1

前髪透けて目が薄く見えるようにしてるのどうやってんの?ってのを見かけたので
あれは前髪が透けてるんじゃなくて、目のレイヤー複製したものを前髪と線画レイヤーより上に置いて半透明にしてるから、実は目が透けている状態

0 5

⑤塗り4
背景をバケツでシャッっとします。色レイヤーに塗ってます(今回は肌レイヤー)
主線を黒→やや紫に変更
なんか寂しいので花びらを散らします。花びら→レイヤー複製(ガウスぼかし+ハードライト)

0 3

【カラー出来るまで】その⑦:最終調整。全体に素材をオーバーレイ で貼る。新規調整レイヤーをいじくったり、レイヤー複製したりして色を濃くしてみる。イメージに合うまでなにかしらやり続ける。おわり。

0 7

ショタ年中メイキングもどき2
基本色おいて→影とハイライト塗って→全部統合してレイヤー複製、ガウスぼかしかけてレイヤーモード乗算。透明度いじって花びらかいて終了!

11 37

ざっと塗ってレイヤー複製してごちゃごちゃしたらウィアストゥルムの経費が嵩む諸悪の根源アネモネもといあほもねさんの完成です。お粗末さまでした。

0 2

なんのひねりもないけど完成まで。①を複製して線消しながら整えて②。③塗りレイヤーは1つで、油彩の設定をいじったやつでガリガリ。④まで塗ってレイヤー複製→覆い焼きで色味を調整してから結合して細部描きこんで⑤。その後乗算で影つけて終わり!

11 76

加工といったらレイヤー複製→レベル補正→ガウスぼかし→スクリーンモードも^-^

2 6

6、機能をよくわかっていないおじいさんは、フォトショの力に頼る事にした。統合してレイヤー複製してスクリーンレイヤーにし、レベル補正で画面を真っ黒にして、全体ぼかし。+虹彩絞りぼかし…?で臨也に焦点を合わせ軽くぼかしてみた。

0 5

ぐぬぬ・・・スランプ・・・
お手軽水彩加工の仕方
・元レイヤー複製する
・元レイヤーの上にコピーレイヤー
・コピーレイヤーを覆い焼きカラーにする
・ブラシ色黒にして油彩系ブラシで透明度10くらいで塗る
完了!

0 20

石葉 落書きのとき塗る色が薄すぎて最近塗り終わってからレイヤー複製→乗算で一段階濃くしてんだけどなんかもうちょっとなんとかしろよ…とは思ってる

2 23

6、加工レイヤーをすべて統合し、レイヤー複製をして、それの色をかえ腐透明度を低くし統合しましたー!あと背景塗ったかな。線画を消しゴムでぼかしたりもしました! 7、落書き

0 2

加工しました!レイヤー複製→複製したやつぼかす→スクリーンにかえる→あとは自分のすきなように色をかえまくる!!!
完成!!!

0 5