//=time() ?>
レイル・マガジン誌
No337にも掲載
拙イラストより
本来は中間車として誕生した、オハネフ24 500番台は、超イレギュラーだったが北斗星81号の最後尾にも連結された。長いズボンを短めにした女性、その名もカットオフと呼ぶ作品である。
これは貴重な電車の上から生えているリゼ様の生クビ…これ乗ってたとしても完全に箱乗り?してるよね?それもドアの部分から体出してるよね?
#ヘルエスタ国営放送
#にじレイル
これは今日の落書き、零錆戦線のスリーピング・レイル。かっこつけてるけど言動ゆるふわおじさんなんだよな……(あざらしのキャラはみんなそうでしょ!!!!!)
反面、あさぎやシルク、精霊達にしか見えなかったレイルは、四大精霊達が解放されたことによる魔力の増加で、姿を現したり、消したりできるようになる
「ふふん、ただでさえ強くそして高貴なこのワタシが、更に強くなったってわけね!(ドヤァ)」
レイル・マガジン誌
No332に掲載された、
ガンバレール9の
動物と鉄道イラスト。JR貨物を代表する機関車である桃太郎と金太郎を可愛らしく描いた。2011年3月の震災で貨物列車が支援物資を連日連夜運んだ頃の作品でもある。
CoC「神が望み、与え給うなら」
KP/作:東間ゆきさん
PL/PL
あかいろ/テオドロ・オリバ
ねこのみさん/レイル・ブラッド
うたうさん/リオアルバス
トウさん/ルコルフ
鵺狐さん/アベル
エンドA 探索者全生還!
ありがとうございました!楽しかったー!どきどきした!
CoC『さよならパラディーゾ』
KP:ちびたさん
HO1 墓守:レイル・リグナイト/紗月
HO2 生き残り:ディアナ・アルマーザ/翔さん
END:A 両生還でシナリオクリアです!!
とっても素敵な世界観で、最高の時間を過ごすことができました!ありがとう!ほぼ毎回泣いていました。
お疲れさまでした~!
〇はじめてのハニートラップ(凸ノ高秀)
まず、ヒロインのレイルがめちゃくちゃ可愛いですね(髪型が個人的に刺さる)。口にしなくても主人公の天馬に徐々に惹かれていることが分かって楽しかったですし、オチも最高にラブコメらしくて笑いました(素直に続きが読みたい笑)
#はじめてのハニートラップ
レイル・マガジン No437 に掲載された、ガンバレール9の 山手線 E235系 「児童運転による自動運転を」 イラストより部分。
京王線での事件を思えば、先頭から運転士を外すのではなく、職場体験学習として児童を呼び、乗務員はむしろ増やすべきだと思います。ラッシュ時はとくに外せないでしょう。
レイル・マガジン誌
No 372にも掲載
拙イラストより
DD51けん引で北海道へと乗り入れていた時代の、寝台特急カシオペア号ラウンジ車と子どもたちを描いた。青函トンネル最深部をゆく瞬間の、トンネルが黄緑に光る光景にしてある。
@TRPG_TL
『SAVE YOUR BREATH』本日から!カスモツ継続で回してもらっています~。団長とのおでかけ、なんか時折かみ合ってない感じが楽しくてwレイルは団長のことを面白いなと見ています。続きは明日!さらにこのシナリオの性癖が見えてきそうなので楽しみです~~~!!!
レイル・マガジン誌
No 358にも掲載
拙イラストより
1982年、学年は7組まであり、ゆうづるも7往復あった常磐線夜ノ森駅と子どもたちを描いた。