//=time() ?>
シネマクラウド、1月までのスケジュールです。11/23は突然ですが「ゾンビ」(78)40周年を勝手に祝うイベント。詳細乞うご期待ください! 12/16は業界話を盛り込んだ回。1/20は皆さんお待ちかねレーザーディスクですよ! 東京コミコンにも出店します〜
石黒版銀英伝のイラスト集もはよ出してほしい。これとかこれとかこれとかしっかり見たい…あとレーザーディスクのジャケイラとかも未収録だし……まだまだたくさん見たことない美麗なイラストがこのまま埋もれていくのがもったいない…( ˘•ω•˘ )
明日は #炎の転校生 の発売日。
島本和彦先生初期代表作をガイナックスが日本初のオリジナル・レーザーディスク・アニメとして制作。
キャラの役割変更はあるが、熱血のこだわり所のズレによる特有のユーモアや力強い描線による勢いのある絵という原作の魅力をイイ感じに表現している。
原作者も好演!
ラジオ収録の後に、タワーレコード渋谷店の開田裕治先生の「ウルトラマンズ・ギャラリー」の内覧会に行って来ました。
手塗りのイラスト、特にLPやレーザーディスクのジャケットの原画が多数展示されていて、本当にずっとこの場にいたいなと!素晴らしい絵に興奮は続きます!明日から24日まで!
シーマ様のレーザーディスク連れ帰ったお店は、他にもこんな、私たちが懐かしいなぁと思うプレイヤーたちもたくさんいたのね。「THE昭和」な感じでなぁヽ(´ω`)ノ
この頃、OVAバイクロボアニメの「デットヒート」がありました。VHD企画のみの展開ゆえ知名度が低いのが残念です。レーザーディスクだったら・・