今回の朝風絵は背景だけアンチエイリアスを入れてみた。黄色い帯レイヤーの下にもうひとつレイヤーを作って、中間色でちょっとだけずれた直線を引く。ツールでぼかすより程よく粗さが残る方が好み。

3 16

肌色でひとまず塗りたいところのアタリ
パーツごとに基礎色置く、上に中間色乗算
なんか適当に影入れたり書き込みしていく
ハイライトと色味調整

ってかんじ。適当すぎ

5 31

気にするほどのことじゃないんですけどね💦
棒を上にしてチョコを固めてる筈なのに、重力無視な垂れチョコを描いてしまっていたので描き直しました(;´∀`)

ついでに、すぐ近くにあった腕の影も中間色を足してきました(笑)

0 1

新ガチャ、くすんだ中間色だから時ノ塔と相性いい。おめめはもうちょっと考えるかなぁ🤔

0 16

銃ムズっ・・
中間色の漫画表現がむずい

4 114

全体的に中間色をキープ出来た。
あとは細かい詰めだけだ・・・

0 1

マスキングしないでエアブラシ塗装を先端に向かって数回しました。
紫>中間色で一回>先端のみ赤
という感じです。

1 1

出来ればこの中間色が欲しいけどどっちにしようかな...名前的には2枚目のローズクォーツが引かれるが1枚目のが色味近いかな...悩み

0 1

【ドリューの幻想】
ちなみにこちらがこのゲームのドットである。以前のゲームに比べると飛躍が見えるが、こちらはひな形を使ったほぼデフォルトに近い状態なのである。それでも中間色などを使ってより細かく描いている。だいぶ今の絵柄に近づいている。意地でも胸の影を描こうとしているのがさすが

0 12

ハッピーハロウィン🎃

厚塗りを目指したがぼかしや中間色を忘れてた…(1枚目)
ポップな絵柄って何?(2枚目)

1 4

熱下がってきたもんだから、暇で🤣😥
中間色入れないほうがいいのかなぁ?
難しい🤣

day215


2 29


比較してみた
左がvivid、彩度が高い色で、右が中間色 彩度明度共に真ん中辺りの色
vividな色ってのは光と影の関係で、自然ではそんなに目にせえへんと個人的に思ってて、それ故に高彩度の色は不自然に感じる。
彩度と明度を調節してあげることで悪目立ちせず、自然にみえる。

2 6

▶︎Pickup!今日のおすすめ

陰陽
千浦小夜
4,829円 税込
https://t.co/FuCwEyL27H

中間色の調和と、金の粒子が美しい作品です。

👇作品へのコメントお待ちしています😊

0 0

ベースを中間色で塗っておいて、白のハイライトが生きるようにすると全然違うな!いいじゃん!
たまたま重ねたらこうなってることに気づいただけなんだけど…

0 0

リトルにピンクケープ着せたい気持ちはまだあるけど貝がらケープもいい感じ ピンクが似合うというより中間色が合うのかもしれない

1 10

見返してみるとここら辺の頃のが厚塗りっぽさはある気がしないでもない。
たしか筆の不透明度下げないで中間色置いてぼかしてるように塗ってた。

0 6

吹替 @横浜ブルク13
新天地を目指す幌馬車、家族を守り名誉挽回に挑む少女の物語。女性らしさを強いられる時代、開花する彼女の負けん気が痛快…主人公とお話の押しの強さは好み割れるかな。組み合わせの中間色が活写する大自然に人に動物の躍動が素晴らしい、とても眼福。良いですね

4 43

中間色背景ええわ〜

0 8

元絵はこれで色調補正のトーンカーブで中間色あたりを適当にいじるとああなりました。

2 55