「カタツムリ…いるかな」
紫陽花が綺麗な季節がやってきましたね(∩´∀`∩)💕
今回は紫陽花や雨、ビニ傘、雫、などなど初挑戦が盛り沢山で楽しかったです⸜(*ˊᵕˋ* )⸝



107 350

夏コミ当選しました!
スペースは4日目 ハ-10a となります
今回は紫苑本を描きますのでよろしくお願いします!

35 118

雨を見たかい?

雨宿りさせる予定だったけど、紫陽花の野原になっちゃった(^_^;)
花と伊丹先輩、今回は紫陽花。

8 105




カプチーノカラーのみで描いた
ただし今回は紫音さん()が構図も色も決めて、俺は言われた通りに線画と色塗りする担当でした(^^)

1 9

グレーテル嫉妬のガンナーイメージです!
茶色は服、黒と緑が混ざったのは煙、
ターコイズは槍、茶色と緑が混ざったのは蛇です!
今回は紫を入れず、蛇の部分を強調しました!

23 120

春例大祭はき18aでスペース頂けてました!
多分今回は紫が藍の式を剥がしちゃう話のガッツリめの百合本出します、よろしくお願いします〜

92 307


キャラ設定:橙
式神の式神。主と同じく、今回の異変では
やはり『式神である事』自体が完全に裏目に出ている。
元々式の式だが、今回は紫直属の操り人形として活動している様だ。

5 22

山は最初にオリキャラ描いた時のイメージとこの前のイメージで黒とか紫のイメージがあるから今回は紫で描いてみた!w

0 1

冬コミタペストリーのラフ。今回は紫色でまとめたい

782 3138

聖徳太子と達磨大師の4コママンガ、導入編3/4。和州達磨寺編はここまで。
(達磨大師も聖徳太子も絵画や彫刻になると高確率で服が赤いのですが、2人とも赤にすると漫才コンビ感が強すぎるので、聖徳太子の服の色は適当に変えています。片岡山飢者説話で太子が与えた紫の衣にちなんで今回は紫です。)

2 2

以前かいた残暑見舞いの全貌をば
今回は紫さんのお腹を凝ったよ!

0 2

表紙の金インク、綺麗にズレなく印刷してもらえてました✨ログ本は01が青印刷だったので今回は紫で。次出せるなら何色にしようか...(気が早い)

2 59

花蓮2wayコサージュ
今回は紫とゴールドをお持ちします。
頭飾り以外にも羽織とブラウスを固定したり。帽子の飾りにも。
タッセル着脱可能。


8/9〜12

2 2

⑤肌塗ります

今回は紫ピンク?っぽい色でぬりぬり。肌の上に白い線を乗せるといい感じ⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝

ペンはGペンとエアブラシを使ってます

0 0

瞳は下から泡のように、じわじわ、淡い色を乗せていきます。今回は紫、ピンク、水色で。

14 122

今日のイラスト。ひょうたん堂わきの方。今週のテーマは『みどり』。昨日は父の命日でした。父が子どもの頃読んでいたこともあって佐藤さとるさんのコロボックルのシリーズはよく父母ともに読み聞かせしてもらっていました。そのお話からお花と小人のシリーズは生まれています。今回は紫陽花です😌

1 4

6/17の のサークルチケットが届きました♪
(近郊の方は昨日の内に届いているようなのですが…やはり遠いので一日遅れでした(´・_・`))

薫乃園はE4です。

今回は紫がテーマカラーかつ、浴衣イベントもあるとの事ですので、藤娘イヤーカフの紫をいくつか作っていこうと思います♪

7 12

 劇画風の幽香さん。今回は紫いかソーメンPさんのモデルを参考にしました。重たい画像は静画の方https://t.co/WnZELjBow1に上げています。

7 23

ごぶさたしてました!5/6の博麗神社例大祭参加します!今回は紫様と霖之助の懐かしいもののお話の本の予定です。

194 456