伊能忠敬じゃあるめえしよ!
ですよねーw

0 0


自らの足で日本を回る男...、
伊能忠敬かな

0 0

今日は モフ
1800年伊能忠敬さんが蝦夷地の測量に出発した日モフ
その後16年にわたって測量をして歩いて本格的な日本全土の実測地図である『大日本沿海輿地全図』を完成させて国土の正確な姿を明らかにしたモフよ
モフも行ったことのない地がたくさんあるモフから旅をしたいモフ

2 62



地図文具といえば
忘れてはならない
東京カートグラフィックさん!( )

地図が面白くなる文房具をたくさん出されておりますが、ごめんなさいいま持ってるのが路線図メモと国旗付せんだけなんです😭
個人的には伊能忠敬をモチーフにした地図文具inoh’sが大好きなのですが…

3 20

寛政12(1800)年閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地へ測量の旅に出た事から『#地図の日』だそうじゃ。
こんな天気の良い日は地図を持って城下巡りは如何かのぅ?

23 78

今日は、地図の日(^Θ^)

1800年の今日、伊能忠敬が蝦夷地の
測量に出発したんだ。

ボクの旅は、今月で16県目!
数年かかっちゃうけど、日本地図を
塗りつぶしますよ!
ご当地の名所や名産などの情報、
ぜひ教えてください!

10 45


今日は 

伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した日なんだって
「最初の一歩の日」とも言われているよ

ハニーも旅に出ようかなぁ🥺

1 5

4月19日は地図の日(最初の一歩の日)!寛政12(1800)年旧暦閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発したことにちなむ。当時の測量(?)の道具はよくわからんかった。〜今日は〜

4 11

みなさ~ん 今日は ですよ~







寛政12(1800)年旧暦閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発したことから🗺✨

30 149

偉人の言葉
「歩け、歩け、続けることの大切さ。」
伊能忠敬 江戸時代の測量家

0 8

mineo(マイネオ)ユーザーが日本各地でmineoの通信速度を測量中! 協力いただいたmineoユーザーには抽選でパケットをプレゼント♪ 4月26日(金)17:00まで   https://t.co/jo3Q2MYjIl

0 0

犬飼 朔之真(いぬかい さくのしん)
https://t.co/m3Da1e5lkF
大正探索者/物書きが好きな学生。
温泉が好きなので鉱石とか地質にも詳しくなった。
伊能忠敬はすごい! たくさん歩いたので

0 1

伊能忠敬と孫悟空の子孫が協力する夢の展開

0 0

【告知宣伝】「戦国コレクション(https://t.co/wYyqQNR26f …)」様にて「伊能忠敬 / 青木昆陽 」のイラスト描かせて頂きました!差分も一緒にアップさせて頂きますっ。よろしくお願い致します~!

44 109

【挿画】12/21発行「星の旅人-伊能忠敬と伝説の怪魚」 著:小前亮/小峰書店 挿画を担当させていただきました。絵図での解説なども豊富で勉強にもなる児童書となっております。宜しくお願い致します。国交省国土地理院に伊能図の使用と加工の許諾を頂けたことでどーんと伊能図を表現できました。感謝です

52 142


来栖沢住人
元人間の「神霊」
自殺し一度「この世」を捨てた者

大地の妖「だいだらぼっち」と絆を結んでおり、あらゆる世界の「地図」を生み出す能力を持つ
測量士の勉強中
伊能忠敬の遠縁の子孫らしい

里長「山本五郎左衛門」の屋敷でお手伝いさんしつつ通学下宿している

2 10

お茶だと思って飲んだら麺つゆだった西郷隆盛に告白してくる伊能忠敬と麺つゆを仕込んだマツコデラックスと麺つゆで驚いてる隙に暗殺しようとしているレジェンダリーファイターとそれを見てしまった名取さなです

1 1

幻冬舎plusでの連載第2回は伊能忠敬。
https://t.co/5D8XqfgA17
「かわい気」をテーマに原稿を書いたので、イラストレーターさんに「ツルッとかわいく描いてほしいです」とイメージ(右)を渡したら、カラフルでかわいい伊能さん(左)があがってきました。
第3回は女性の偉人、明日更新されます。

2 0

伊能忠敬が作った地図に火山の噴火の様子が描かれている!

200年ほど前、鳥海山(山形県、秋田県)が噴火している様子だとか。

景観を絵画的に描いていたのだそうだ。




国土地理院 古地図コレクションから
https://t.co/bmTM9AGURy

68 103