//=time() ?>
[創作異能力派閥抗争エア併せ]
噂では建国当初から生きているとか…
大日華帝国皇帝伏羲
この、歪んだ国の最高権力者…
#創作異能力派閥抗争エア併せ
(趣味に走りすぎた感)
『last voyage』prayerさん(@prayer019011)より
花嫁普賢さんの身支度が終わりました!
花嫁を迎えにきた花婿伏羲さまも一緒に失礼します🥰
「素晴らしい門出の日だ」
神農さん…あなたってヒトは🙏✨感極まって泣きそうになりました😭✨
始祖たちも喜びいっぱいですね😆✨
二人に幸あれ💖😚😇💖
# フォロワーさんに指定された作品で一番見た目が好みなキャラを言ってみる
封神演技より伏羲!
太公望ボサボサにしただけだよなぁ…と思いつつ、見た目比べたら一番はこちらかなと。髪型もうちょっと違えば聞仲好きなんですが。
【神話知識】世界は一組の夫婦から創り出された。「世界両親型」とよばれる神話が各地に残ります。日本ではイザナキ、イザナミ、中国では伏羲と女禍、ギリシアではガイアとウラノス。世界の始まりを「生命の誕生」になぞらえると、ごく自然なことなのかも。詳細は『世界の神様 解剖図鑑』平藤喜久子著
(河5)プーシキン使用のフリーメーソンのグッズに、須弥山に見立てたコンパスと指矩の左に太陽、右に月(イザナギの左目=天照、右目=月読と一致!)が登場し、これが伏羲の「矩(ものさし)」と女媧の「規(コンパス)」と一致するのは、両者がペルシャの天文学の影響を受けているからではないか?
伏普チョコ、開けるなら今!
「わあ✨宇宙だね💫」
「おぬしを思うて手に入れたのだ///」
「望ちゃん...!」
伏羲さま聖誕絵とそこはかとなく繋がってるようで(飛躍する妄想)嬉しくなった😙💫✨
赤ブーさんから、2月16日の仙人万来の告知絵のタペストリーをいただきました
めっちゃ大きくて(A1サイズ)すっごい印刷が綺麗で描いた本人が一番びっくりしてます
赤ブーさんありがとうございます✨
小さく描いてしまって表情があまり見えなかった聞仲、飛虎、天化、伏羲の顔もよく見える~(´▽`)
伏羲さま生誕祭! 去年の太公望師叔生誕祭絵とちょっと寄せてます 子狐は妲己ちゃんの魂魄の一部で 時々ふらりと現れてはきまぐれについてくる…という妄想
#伏羲の絵が集まるタグ
そうか、あれは伏羲の持つ「矩(ものさし)」と女媧の持つ「規(コンパス)」を形取ったもので、この二つの道具、規矩(きく)によって、正確な円形と方形、すなわち天円地方の宇宙感を描くことが可能となる。中央に描かれていた、鏡だと説明を受けたものは、実は天円の象徴だったのだろう。
【にょ普賢さん】
リナさん(@mgcralsm)監修
普賢さんが専属モデル、伏羲さまがプロデュースのブランド「Secret Angel」のイメージ画を描かせて頂きました!