//=time() ?>
忍たまでTL賑わったのが嬉しいので一番伸びた懐かしのを再掲…下級生に助けられる上級生もいいじゃない妄想
委員長を守れ!
https://t.co/yhpgPNcGpQ
会計・作法・体育
←これが こうなる→
ほぼ全部描き直したけど……ヨシ!!
こういうシチュは表情とか仕草がめちゃくちゃ大事。変に日和ったのなんて選ばず性癖アクセル全開が作法よ。国語辞典にもそう書いてある。
丘の上の『お屋敷』ではTSっ娘を引き取ってメイドとして教育を施し、上流階級の家に引き取らせるという慈善事業をしています。基礎的な社会知識から礼儀作法、炊事、掃除、洗濯、さらにはベッドマナーまで徹底的に叩き込まれたTSメイド達は好評であり、引く手あまただったそうです。おはおは!
和食展見終わりました。和食に使われる数々の食材の解説や発酵の仕組み&それを使った食品の製作法、出汁の仕組み、日本の食の歴史などが解説されていて楽しかったです^_^。 https://t.co/XZAvYfsWfl
@mimimi_pomu 怒涛の情報量……!ありがてえ!!
普段ギャグ要素多めの百合作品ばっかり読んでるから新鮮そう〜!とりあえず作りたい女と食べたい女1巻買ったぞ!読む!!
こちらの主食も開示せな無作法というもの……
好みに合うかわからないけど今アニメもやってる魔法少女にあこがれてっていう漫画がすき!!