//=time() ?>
伊豆大島椿列伝~椿キャラクターデザインコンテスト~にてデザイン賞をいただきました!
品種は胡蝶侘助、忍者と茶道をイメージしました。
素敵な企画に参加させていただき、本当にありがとうございました!!
#椿まつり
#椿まつりオンライン https://t.co/Mxc12ViEhN
突然の創作語りなんだけど侘助とみろくくんは幼なじみで仲良しだけど、二人きりになると多くは喋らなさそう。
お菓子とか渡したりするときとか「ん」って差し出して「おん」って感じで受け取ってる。熟年夫婦感
【お知らせ】
3/7(日)22:00頃~侘助のツイキャスにて
声真似 エヴァンゲリオンコラボを放送します!!!
discordで凸待ちも予定しておりますので是非ともお越しください~!
シンエヴァ公開前夜!!
皆さんとエヴァトークできたらいいなぁ♡
参加者はリプにて!!
拡散も良かったらお願い致します( ´›ω‹`)
coc【忘筌庵夜咄】
◇KP:鯖缶さん
◆PC:江夏多喜/あもたさん
◆PC:藍沢 侘助/とわ
END-Aにて終了です!お疲れさまでした!
見果てでご一緒した多喜くんと和装してお茶室お邪魔してきたよ~!
しんしんと静かな空気が包んでいく描写がとても素敵でした…楽しい時間をありがとうございました!
おまけ:はなちゃん(貂)のお父ちゃんであり先生の長老こと侘助。
銀狐(ギンコ)一派の中では最年長だけど、対なる金狸(こんり)衆の中には侘助よりも年上の奴らがいっぱいいるので侘助は全体的に見たら若い方。でもおじさん。テレビが大好き。
1月31日の誕生花
【雛侘助/ひなわびすけ】
花言葉:愛らしき:
侘び助なんて、気の利いた名前を付けたのはきっと第一級の風流人であったろうと思われます。普通は白いのですが、変化して桃色のものを特別に、雛侘助、と呼ぶのです。花芯がちょっと赤い種が、ちょっと有名になった小蝶。
謝名堂 侘助(じゃなどう わびすけ)
考えるより動いてしまう脳筋。だけど熱血漢かと言われるとそうでもない。ぬーんってしてる。
デカい。2mちかい。
幼なじみのミロクくんが大好きだけど態度には出してないつもり。周りにはバレバレだけど。
口癖は「すまんすまん(特に悪いと思ってない)」
◎12/15発売:なごみ1月号に掲載の『けっこうなおてまえ(高殿円著)』、第5話[その一]の挿画を担当しております。今月は御馴染みシロさんに加え、新しい付喪神のひづみさん(中央)と侘助さん(左)が登場しました🍵🌿https://t.co/OuR5AZoXVt
天倫寺・ルーク・侘助、おねショタでイチャイチャするシナリオに連れて行きました。ロック志向だけれど貞淑な純情ボーイ、おねえさんに振り回される様はRPしてる私自身もとても楽しかったです。
12月11日の誕生花
【侘助/わびすけ】
花言葉:本当に控えめ:
椿はカメリアと呼ばれて西洋でもよく知られているんですが、この侘助系の椿は正味日本にだけある椿なんだそうで、実に不思議な品種なんです。目立たずに冬枯れの中にひっそり咲いて、冬鳥達の集まっている姿はなんとも健気で可憐。