//=time() ?>
今…仕事がいっぱいいっぱいで
頭が全然回らないんだけどw
先日の質問について考えてる(ᵔᴥᵔ)①
めちゃくちゃ長いけどコレ①ですw
私の交流会がAI生成参加も良しなのは
あり40%
なし29%
どちらとも29%
その他2%
でした(´▽`)偏りはなく均等な印象
私がAI生成についてどう思ってるか?… https://t.co/Pb60rpEP2H
まあ乙倉は清涼さしかないからえっちな絵描くときはすげー難しいぜっていうのを勝手に思ってる。
下品にしてはいけないが、まずイメージされる開脚等々のイメージビデオ的構図が下品 インプットの偏り
前回のうちの子を勉強にして、人気が偏りそうな子を2枚ずつ描いてみました☺️
表記の仕方は、五月雨、五月雨サンタ等わかりやすく書いてくれたら助かります✨️
全てミニ色紙で、ドローイング〜イベント頒布色紙くらいのクオリティです☺️(その時による)
下に続きます✨️
フォロワーが魔弾を履修するらしくて嬉しいから思想モチーフ紹介再掲しちゃお!アウトローたちも噛めば噛むほど味が出るのでよろしく(内容は必ずしも正確ではなく偏りと偏見が多大に含みます)
【ダイヤのA actII オンラインくじ】 B賞(B-8):コミックイラストアクリルスタンド 青道の圧 https://t.co/dH2ByedS6S https://t.co/pWt47PKJWs #ダイヤのA #くじ引き堂
コレがきたか〜!あとはノリの缶バッジとミニキャラのアクスタ降谷倉持金丸だった〜。
缶バッジばかりに偏りなくて良かったけど…
絵の上達を目的にするのではなく
自分の好きな物を描けるようになりたい
を目的にする方が手は動きやすいと思う
その過程で一旦偏りが出るのは気にしない
まぁまぁ描けるようになったら内容を少し変える
私の場合は
・アオリ構図好き
・脚描きたい
・躍動感
これを軸に
好きなキャラを描き続けた結果↓