おはくぅ!!!
寝すぎて目が開きません😑

狩り事の疲労でお疲れモードなので今日もお休みします('、3)_ヽ)_

働くのが美徳だと思ってる年だけ食った、お偉いさんの残り少ない髪の毛をバリカンでスキンヘッドにしてやりたい…くらいには元気なので安心してね!

▽ 本日の予定
休暇なう

11 174

温室で花に囲まれて働くのが
子供の頃の夢でした🌸

みなさんおはようございます☀

3 48

今日は、今病院で
それが終わったら19時から中野坂上でバイト🎃
ワインが美味しいとこらしい🙂🙂
帰りが12時近くなるかもしれません😭

でも飲食店で働くのが好きなんだ…🥲✨
22:30に集まれないかもしれないけど、気持ちは22:30にバイーアしてるからね!

0 8

芳乃「おはよしのん!本日10月25日は"OLの日"!1963年に女性週刊誌"女性自身"11/25号で初めてOLという言葉が使われたことから制定されました!」
蕣「今では女性も働くのが普通ですが、まだまだ越えなければならない壁は残っていますね。男性も女性も誰もが働きやすい社会を目指したいものです。」

0 4

Vtuberが貰った投げ銭の総額がヤバすぎるwwwwwwww真面目に働くのが馬鹿みたいwwwwwwwwwww https://t.co/3UsU0jWk3T

0 0

働くのがツラいので涼村さんごに励ましてもらいました

109 409

ひぐらし卒楽しみです
卒・業が終わったら次は就・職の可能性も・・・笑
ナース服が似合いそうな沙都子ちゃんは入江診療所で働くのがいいと思います
先輩ナースの高野さんが一緒だともっといいと思います
   

2 16

「聖女じゃないと追放されたので、もふもふ従者(聖獣)とおにぎりを握る2」
今回も美味しいご飯が盛り沢山で
ヨダレがでそうでしたよー(^ε^)
身近な美味しい食べ物なので容易に想像が働くのが
胃にダイレクトアタックですわ…
まだ旅の途中ですので続刊も楽しみです(*´ω`*)

0 1

新規探索者:富クレト(ふう くれと)の立ち絵!
兄のサウロが経営する接骨院で働くのが夢の大学生だよ!
設定はあったけどずっと立ち絵描いてなかったのだ…!

『さよならをおしえて』にいってきますー!

1 6

💞桃音双葉ちゃん💞
看護学生で、医者の兄と一緒に働くのが夢の心優しい純粋な子

6 8



あの頃スクウェアで働くのが夢だった

0 0

外で働くのが嫌なので色々頑張ってる。
一生働くのが嫌で、他人の会社で他人とギャーギャーしながら、1日8~10時間も勤務するのが嫌だ。
それを65歳まで?
頭が狂う。
だから自分で色々やってる。

0 0

小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!
「最弱魔法少女のレゾンデートル」を読んでみませんか?
ついに4万PV突破!
今回は「働く車、働かない」です。
魔法少女が遭遇したのは、働くのが嫌になったトラックでした。
無生物のお悩み相談開始。

https://t.co/9wI7hJZiEE

8 10

私はベビーシッターとして働くのが嫌いで、給料ももらえません。

アートは私に対応していません。ww

1 3

人間生まれいじよう!
日本と言う無人島に生まれいじょう!
人のために働くのが税金払うのが
日本人の役目と思うし
日本人の責任と思う…
ニートはいいでも
人と仕事あまりやるの嫌いなら
自営業やフリーランスや職人の勉強してベテランになれば
ほぼ人と関わらず一人で仕事はできる
続く

0 0

これは非常に難しい問題ですが解説いたします。長くなるかもなのでツリーにしてきます。
直轄レギオンメンバーはリーダーが生徒会長ですので基本的には生徒会入りしてこれを助けます。
ヴィーンゴールヴのメンバーはオルトリンデの生徒会役員として働くのが通常の姿です。  https://t.co/mDpEh40x3H

47 151

仕事納めは大晦日、仕事始めは元日。
みんなが休んでるときに働くのが好きです。
あけましておめでとうございます。
今年も漫画頑張って描きます。

2 25

21 小侍従
玉の侍女。玉とは姉妹のように育ったため大変仲が良くお互いへの信頼が厚い。しっかりしていて立ち働くのが好き。実際はできるが、上品そうな立ち振る舞いは苦手。玉の身代わり逸話があるため外見は似ている。玉より小柄。

0 5

11/25はOLの日。
昔とある女性週刊誌にOLと言う単語が載ったのが始まりよぉ。

OLと言うとデスクワークするイメージがあるけれど、あくまで働いている女性全てを指す単語ね♪
でも今は女性も働くのが普通の時代だからもう死語なのよねぇ💧

海香ちゃんとかデキるOLって感じの見た目じゃないかしらぁ♡

9 8