//=time() ?>
#元素記号でキャラクターを作りたい
原子番号14番のケイ素で素敵な企画に参加させていただきました✨✨
お好きに愛でてくださると喜びます
(っ´ω`c)マッ
化合できるものならしたいです(´˘`*)
毎日体ろり#178
夢の中のきみはいつもだいたい泣いていてくらげみたいに少し透けてる。きみの涙の主成分はぼくであってほしい。あとは元素記号からなる、水とかなんかそういうもの。だから、有り体に言うと、きみの涙の主成分は、ぼくだ。そうでないといけないんだよ、松野。
「元素記号に化学式。勉強も科学も戦いもこの頭脳派エリート、ドクターカービィに任せてよねっ!」
(現在57個目、残り1個!)
…ついにここまでたどり着いた…
あとはエスパーだけ!(≧∇≦)
また流行りだしたみたいなので昔描いたやつだけど属性訂正してあげときます(・ω・)丿
実は名前を元素記号の周期の一部(Na・Mg・Al・Ca)に引っ掛けてるって誰も気付かなかったので暴露しとくw
#ぼくのかんがえたストライカー
#周期表と元素達
〈ヒ素〉
窒素の仲間(15族)
元素記号:As
原子番号:33
原子量:74.92
標準状態:25℃で個体
分類:半金属
過去によく描いていた狼達。他にもいたけどとりあえず思い付いた面々を。久しぶりに描くと楽しいね。ヘリウムとか元素記号覚えるために全部描こうとしたけど描けなかったやつの産物。