//=time() ?>
アズレンの他にブルアカも描こうとしてる私。
アズレンで人物描く練習したから余裕でブルアカ描けるだろ?と思うかもですが、アズレンとブルアカって、人物の特徴と言うかクセと言うか、体つきが全然違うので、ハッキリ言って苦戦してます。
初心者同然ですわ。
いしいしんじさんの超傑作短編「サラマンダー」って作品に大きな黒い犬と少女が出てくるですね、初めは下の青が濃い部分に黒い犬を描こうと思ってそれから夏空とお嬢様を描こうと思ってたのにいきなり絵の具置いたら全然違うものになって行きました、がタイトル残したかったのでドレスの名にしました。
◎貴方のサークル「全力疾走猫」は、日曜日 西地区 “に”ブロック-25b(西1ホール) に配置されました。
というわけで当選しました!!!!
サークルカットと全然違うんですけどクリスマスの104期ドルケ本描こうかな…と思ってます!
あと余裕があればデミカツの本出したい…
角の部分の塗り分け不備で気付いたけど、この2つのシーンって違うイラスト使ってたんだな(体の黄色い模様とか全然違う)。再利用してるのかと思ってた。
流石に下描きは同じものを使ってると思うけど。
美咲「顔面偏差値全然違うけど何かあっちのコンビも親近感わくね…」
良平「時代や世界が違っても串食べ歩きはデフォなんだ」
(※作者の構図がワンパターンとも言う)
「誰にマフラー編んでるの?」。高校帰り、幼なじみの彼が訊く。秘密だよ。「どんなヤツ?」。勉強も運動も容姿も平凡。鈍くてかなりの中二病。「……俺と全然違うじゃん」。でもいいとこもあるんだよ。「マジなのか……。だったら俺は応援するよ」。俯く彼に心で囁く。そういうとこだよ、好きなとこ♥
あんまりニジジャーニーさん触ったことないんですが、アプリで開いたらたまたまフォロワーさんのっぽいのが流れてきて、
試しに書いてたプロンプトそのままで入れてみたんですが全然違う仕上がりになって、魅力的にするのは難しいんだな〜と思いました😇… https://t.co/ykY7LdAs3b
お絵描き練習つづき!
絵は線の集まりで、線は点と点を結んだもの……と分解して考えながら、単純なミニキャラ描いてみる練習。全部同じブラシだけど、太さや筆の入りと抜きを意識するだけで全然違う描き味になる!楽しい!
同設定。黒っぽいとノイズの色がよく見えるけど私は自分の絵にこだわりが全く無い(そもそも自分の環境ですらデバイスによって色味が全然違うし)ので一律これでいいかって感じ
昨日の原稿しんちょく。ギャビンさんと900さん。まだまだ先は長い…。この緑のやつ、本当に目の疲れが全然違うんだよー。