//=time() ?>
SD1.5にshiningmixと言うモデルがあります。この画風が好きでこの感じのモデルSDXLで出ないかな~(他力本願寺)などと思っていたのですが、最近この画風が「Ligne… https://t.co/jtqBf7BAdS
絵描く時に頭のイメージで出ない部分の自撮り☠🍎
制作過程を楽しめるのも手描きの魅力なんだけど一般的に普段自撮りで描いてる人のものまで生成AI学習されちゃたまらんよな
#NOMORE無断生成AI
おはようございます!
早速たくさんのお申し込み、ありがとうございます!
本、ぜひぜひお楽しみいただきたいので、早めにお届けできるよう頑張ります!(しかし速度は出ない。)
何卒よろしくお願いいたしますー!
今日もゆるゆるがんばりましょー! https://t.co/c73laLMwQy
#毎月28日はトレジェイ報告会
来年出るかもしれないし出ないかもしれない「恋する副寮長!」進捗🫠
本には出来なくてもどうにか最後まで描けたら何らかの形でアップ予定です〜。
子役時代のお話聞けて嬉しかったし、すごろくは3しか出ない呪いにかかって爆笑したり全員でわーわー泣いたり、カオスになっててめっちゃ笑ったww
仲良しでほっこり♨️末っ子まほちゃんが新鮮で可愛かった〜☺️ライブも楽しみです!!!♡
#まほチャンネル
ポケモンの主人公ってそのキャラ自体はトレーナーカードとして出ないけどポッチャマ(withヒカリ)みたいなのはあるからさ‥微粒子レベルで期待してもいい‥?😇ポ◯ポ◯とかでも(笑)😇
絵の立体感が出ない~って悩んでる人、最終的にフラットな色面にしたいとしても塗るときのブラシの動かし方を立体の表面をなでるようなイメージでやると何となく雰囲気出ると思うよ。
立体の表面がよくわからんと言うなら直立したときの人体に垂直水平のグリッドがあるイメージでそれに沿う感じ。
作業中のテンション、こう。
空っぽグラフ置いとくので良かったら作業中のやる気出る出ないポイント教えてください。笑 https://t.co/u0yyaaRHfc