描きたいところだけ描いたはいいけど途中で手の指を描くの面倒になったってのがよく分かる素晴らしい画像だ そのうちちゃんと描き直すか…… https://t.co/m9vmaXGPIy
かなり前に描いて行方不明になってたラフが出てきたよ
フリーレンはアウラに何を命令してるか分かるかな?
ってことで今日はもう寝るソン!!
こういうネタツイ用とか、宣材写真減ってるし
ゲーム終わったら写真得意なお友達に撮ってもらいたいなーヾ(o・ω・)ノ✨
アイドルみたいなのは目指してないし無理だけど
中の人どんなのか分かる方が多少心証良いだろうし
ネタはネタでやりたいのだよ( ´艸`)www
狂ってる?それ、誉め言葉ね。w
すんげー今更なんだけどサ、四年前にこういうイラスト(左)描いてる時点で刀持ってる謎公安執行官好きだったんだろなぁ...もっと早く正直になっていればいいものを...
って当時の自分が分かるワケもねぇな(オワリ
「#がごはん」第20話ではシューティングリーダーが「レゴラスアタック」という技を使います。
シューティングは「ロード・オブ・ザ・リング」という映画に登場するエルフのレゴラスに憧れており、この技はレゴラスが戦闘中矢を振るって敵を倒すシーンから着想を得たそうです。
分かるんかこれ…
新刊届いたので宣伝です❄️
氷竜のスノーウィーの生い立ちと、豪華ゲスト様方の作品を詰め込んだ、スノーウィーの全てが分かる! とっておきの一冊です。
ぜひおうちにスノちゃんをお迎えいただけましたら嬉しいです❣️
B5 変形(正方形)
フルカラー38p
頒布価格 ¥1000
#けもケット
#新春けもケット11 https://t.co/YTWDRsJvT0
@Misa_Rosalia tenは湿度高めで琴線に触れる情緒溢れる曲が多いのに、このジャケは容認しづらかった。
多分、漢字がクールに見えるとか、そんな理由だと思うけど。
ソイレント・グリーンは元ネタになった映画を鑑みればコンセプトは分かるけど、なぜ粉ワサビを選んだのか謎。