//=time() ?>
🚂㊗️#鉄道開業151周年 ✨🚅
#鉄道の日 制定30周年になる作品は私が一目惚れした車両で。(115系1000番)
かぼちゃ色といい国鉄車特有の懐かしい雰囲気が好きなんです。
高崎線開業140周年&鉄道開業151年目の感謝と祝福を込めて汽笛一声、出発進行!!!!
#あおぞら鉄道
#あおぞら鉄道4番線
#イラスト
10月11日は2011年12月の国連総会で制定された #国際ガールズ・デー 。
(*゚ω゚)ノ 女の子を敬い讃える⋯のでなく、女の子の人権を考える日だそう。アタシらなんて神々しすぎて目が潰れるから実物はよぉ見てられません。だから描くのです♬
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
10月10日 は銭湯の日なのじゃ💖
公衆浴場商業協同組合が1991年に制定したのじゃ
日付は、東京オリンピックの開幕日にちなみ、スポーツで汗をかいたあとに入浴をすると健康増進につながることから… https://t.co/Mc425rzf6T
10月6日は #トムの日。
ハンクスにジョーンズにヒドルストン⋯いっぱい居るけどパラマウントが06年にミッション・インポッシブルⅢの皿発売記念とトム・クルーズの功績に感謝して制定。
( ΦωΦ)ノ 申し訳ないけど私もTOMを名乗って早や40年近いんで混ぜて。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
10月4日は10(テン)4(し)で #天使の日。
下着メーカーのトリンプが「天使のブラ」に言寄せて制定したんですが、私は天使といえば怖ろしいイメージしかなくて。
「…私を見てはなりません、人の子よ」的な。
#森永・天使の日 でもあるんですけどね、ピポピポ♪
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
10月1日は #印章の日。デジタル文書への移行も進んでるのに職場や役所では驚くほど存在感ある『はんこ』。
この記念日の制定は明治6年というから根が深い。
とはいえ落款や花押は大好きな私。手紙の封蝋も憧れるけど使う時がないもんねえ。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
ハロウィン1ヵ月前だが一足先にコスプレだ!!!
トリックオアトリート!!!お菓子くれなきゃいたずらするぞ!!!
ただし元闇共はいたずら目的でお菓子をくれなさそうなので、お菓子を与える義務を制定する。是に反する行為は罪と見做す。
まあいつも通り話しかけてくれたら喜ぶんだけどな!!!