ちょっとは近付けたかな?
あとバレルのBefore:After
やはり断然長い方が良いな
プラパイプの削り出しで内側だからメッチャ大変だった😅💦
スライド式なので長さの調節も出来ます

0 1


メイキング、ご参考までに…
1.ラフ→線画(ラフを削り出して線画)(画像は途中)
2.線画の下に色分け、彩色後、全レイヤー統合
3.線画の色、色味をオーバーレイレイヤーで変えつつ線画の上から加筆
4.加工
といった感じで最終的にはほぼ1つのレイヤーになります…

5 40

ジュラルミン無垢材から精密に削り出した軽量で高剛性のケースがiPhone本体を外部の衝撃から守る!!
【iPhone11 ケース】ソリッドバンパー (シルバー)
https://t.co/TB2foHFgFj

0 1

グランゼボーマご購入頂けました方に補足などを…。
複製の都合上やむなくエッジがだるくなっている箇所がありますので作例ではピンバイス→プラ棒→削り出し→瞬着パテ→整えで禍々しさを更に禍々させております。↓続く

2 6

また、TrimDynamicブラシも超お勧めの強力ブラシです。ハイポリメッシュに対してサクサクと綺麗な面を削り出していけますので、どんどん使っていきましょう~
他、Zリメッシャや投影なども用いたローポリベースへの変換も結構気軽に使えますので、ぜひダイナメッシュでの造形にも挑戦してみて下さい☺️

0 9



これは良いタグですね。
参加します。

アクリル棒からグラスの形を削り出して、着色、彫刻をして1/12サイズのミニチュアの切子グラスを作っています。

16245 51914

フワッ、ムニュムニュ!キキンッ!
「双方股間のカシナートを引け!さもなくば、このル・ケブレスの角から削り出した剣が貫く事になるぞ!」
サンザ「…ご老体…」

0 2

【SSK アルミ削り出しステップ レーシングタイプ】

純正ステップバーと交換するだけで確かな存在感を発揮‼️

ローレット加工が施してあり、雨でぬれても滑りにくい👍
https://t.co/x3JDuYDVEg

12 93

労働オブザリング。今日は板から丁寧に削り出して作る指輪の製作をしました。

7 146

[供養] シチュエーションに合ってるか微妙なのでボツにしたリチャ
ぼんやりとした形から削り出していく描き方が身についてしまっておる
体のシルエットを肌色で描くといかがわしい - 茶くれ🍵のポイピク
https://t.co/CkgwDzghJE

1 5

SAAぽい方のグリップが職人さんがフレームに合わせて削り出して仕上げたぽい形でCADで書きにくい感じなので、Zbrushに持って行って手加工してリトポして持って帰ってきてサブデビ近似スクリプトでbrep化してソリッドにしました

1 6

折れてたのでちょいと頑張って削り出してみた。
なお現状ではムーブに取り付けると、平のみ止まるので何とかしないと。
と言うかその前に一度全部洗わないと。

1 18

スタイロフォーム積層

削り出しで形を出してく

55 386


ワンフェスの新作「掃除機ロボット」につけるオマケのハタキを製作中。
プラ棒と竹ヒゴから棒の部分を削り出ししてみました。
やっぱり竹ヒゴからの方がそれっぽいです。
写真の下側が竹ヒゴ製です。

0 0

2020年 最初のカスタムは〜🤗

YZF-R1
→ アルミ削り出しバルブキャップ(赤)

YZF-R3
→ グリップ交換

0 3

ジェネちゃんおしり進展
削り出しの為に多目に盛っていたので現状ムチムチしすぎてちょっと良くないのでイラスト位に程よくにしたいので用調整です🤤

10 44

今日は1日体験入学!🎉高校生の皆さんが木材からバターナイフを削り出しました!最後は実際にバターナイフでパンにバターを塗ってみました。🍞#NZU

4 17

そしてセブンスターク始めました😙かじかむ手で盛ったからいつもよりヘタクソでやばいwwwまだベースにする毛束のみなので、これから削り出したり盛り足したりして形にしていきます…寒いし、ゆるゆるとやって行こう……🙄

0 11

バイポッドが付きました。基部はチタンとアルミの削り出しで軽量。

2 24