//=time() ?>
#瑠璃の宝石
第5話のLOに少し参加させていただきました、
演出先生みとんさん修正していただき本当ありがとうございます、たくさん勉強になりました。
制作さんもお疲れ様でした、 機会がありましたら、ぜひまたよろしくお願いいたします。
今更すぎて誰も興味ない話
私のペンネーム「とーこつ」の由来
私が創作活動を始めたのは大学生の時。
当時、柔道整復師になるために骨やら筋肉やらを勉強していたことがきっかけで、橈骨という前腕の骨のひとつからとってきました。
理由は、なんとなく響きが良かったからです。
めでたや29日配信みてマイマイ水心子くんがあまりにも~~…かわいすぎて…脳が焼かれたので配信が終わる前に一旦写経しときました。配信終わらないで…てんえどこれから勉強します
#おはようVtuber️
やめて!今が準備の大詰め期間なのに熱なんか出してたら、OBSの勉強が間に合わなくて初配信で事故っちゃう!!
お願い、間に合って下準備!
わたしが今ここで倒れたら、初配信を見返すときどうなっちゃうの!?
たくさんイイネありがとうございました!
単独絵の方も置いときます。組み合わせ難しかった…構図まだまだ勉強しなきゃですわ https://t.co/EWBWuT7EVN
今日の2コマダジャレ
別に何が教養とかどうでもいいと思いますがね……
女の子「え?春はあけぼの知らないの?信じられない!もっと勉強しろ!」
ダジャレお姉さん「教養の強要ってやつね!」
旅行先で母親からイラスト添削を受けてて、色々勉強になりました!👀
今描いてるしのぶさんの険しい表情も、線画を描き直したらめっちゃ良くなった。
火神くんお誕生日おめでとう。生まれてきてくれてありがとう。青峰くんと出会ってくれて、そして青峰くんに挑んでくれてありがとう。バスケが大好きで、食べるのも大好きで、ちょっぴりお勉強ができなくても、やさしくて自分より周りを優先しちゃう火神くんが大好き。
#火神大我誕生祭2025
WIP
【多趣味あるある】
お絵描きしてると無性に作曲とか歌みたとかがやりたくなるし、そう思って音楽やると無性に絵が描きたくなる。
これって勉強せなアカン時に限って無性に部屋の片付けがしたくなるのと同じかな。違うかな。