本日未明、南太平洋沖を猛烈なスピードで水面滑走する赤服の老人が目撃されました。
目撃者の証言によるとそのご老人はかなり焦っていたよ... https://t.co/YZbiaqiL0L

0 1

稼働可能空母ゼロ。

南太平洋海戦の結果、日本軍は米空母戦力を一時的に排除した…
一方、ガ島の飛行場は健在であり補給が妨害され続けていた…

飛行場砲撃のため挺身攻撃隊は出撃、その動きを察知した米軍は死力を尽くしこれを撃退しようとする…

「第三次ソロモン海戦・第一夜戦」の勃発である。

107 364

>注目したいのは、今回、中国と、アジアや南太平洋などの小さな島国が多く参加していることです。

>中国は、小さな島国の資源や港湾施設などを狙って、その資金力に物を言わせ、「借金漬け外交」とも揶揄される手法で影響力を拡大しています。

16 30

2019/05/31 00:38amJSTに南太平洋フィジー諸島近海でMw6.0の地震発生、震源の深さは189km.
https://t.co/pnGEU9xHs0

3 7


神戸かわさきの新刊「幸運の空母 陸 南太平洋海戦光芒編」のサンプルです
瑞鶴の史実をゆるくたどる4コマ「幸運の空母」シリーズ最新作となります
翔鶴、瑞鳳、新二航戦になった飛鷹、隼鷹らが登場します。
32P 500円です。 よろしくお願いします!

42 61

お目に掛かった事の無い衛星画像だわ💦

写真は海外強震前っぽいけど、どこら辺かな?
南太平洋付近??

3 10

今回のイオ誕絵は蝙蝠をメインにしたかったから牙有り/無しの顔を描いてた。牙有りの方が全体のバランスは気に入ってたけど無しで。
南太平洋っぽい顔に描けてたらいいなと思いつつ。

20 55

伊号第百七十六(海大VII)型5番艦伊180号です。1941年4月横須賀で起工、翌年今日進水、1943年1月竣工、同年2月第22潜水隊に。南太平洋で通商破壊に従事。1944年4月コジャック島南方で米駆逐艦の攻撃で戦没しました😭

3 18

【南太平洋のヴァヌアツでM5級の地震が10回近く発生中、ワンランク上のM6級が一発発生しそうだ。】

36 48

巻雲改二 探照灯持ってきてるってことは次は南太平洋海戦かいな?

1 1

我がサイト【デスクイーン市】の元ネタとなる「デスクィーン島」のことを知らない方が多数いるようなので、資料画像貼っておきます。

デスクィーン島とは
「赤道直下、南太平洋に浮かぶこの島は、大地はあつくやけただれ、一年中火の雨がふりそそぐ灼熱の地獄」と言われている島

0 2

先程の地球の風。このサイトで見るようになってから北風由来の雨か南風由来の雨かがはっきりわかって助かる。今来てる台風も気になるけど、南太平洋にやな感じのグルグルが既に生まれててOh、、😩

4 60

いっけなーい 悪夢悪夢☆
私、ソロモンの白い悪夢 夕立!(ミャハ☆彡)
悪い提督さんに水で溶ける水着を着せられて
大ピンチなの!!後でケツメドにアツアツの魚雷を
たたきこんでやるんだからっ!
次回「南太平洋、血に染めて…」
提督は生き延びる事ができるか

106 233

きょうは駆逐艦「陽炎」が南太平洋で沈んだ日です。75年前のことでした https://t.co/LxxBo6CF3X

382 805

南太平洋のソロモンなどのパンフルート(パンパイプ)
https://t.co/cAkdx2gqkF

0 1

昨日描いた「うーちゃん免許を取る」再掲。鎮守府の車両は、(まだ艦娘や鎮守府が無かった)初期の深海棲艦との戦いの中で自衛隊や米軍が南太平洋全域に配備してそのまま残置していったもの。陸戦兵器は新規の供与されることは殆ど無いので修理して丁寧に使ってる(AAV7なんかもある)。

141 294

「ハッピーハロウィン! セイレーンだよセイレーン! お菓子くださいな!」 ※23歳
もしも凪夏の世界(近未来の南太平洋)で凪夏がハロウィン仮装したら?という発想でSF系セイレーンの魔女っぽいコスで!
ハロウィン感の薄い白青ですが、凪夏らしさ優先で・・・!

53 105

きょうは駆逐艦「吹雪」が南太平洋に沈んだ日です。日が変わってすぐ重巡「古鷹」も失われています なぁに睦月ちゃ…、し…しれいかん?【日刊桐沢909/鎮守府】桐沢十三:コミティアく09a https://t.co/AwzijxmiR6

97 173

旧日本軍の大型艦隊が眠る場所 ― トラック島ラグーン 南太平洋 https://t.co/OOHD6kdcLr

0 0