篠崎ルナールよ
今日は の誕生日です。

『しらせ』
(#成山堂書店)

南極観測船「しらせ」の初代・2代目、100年前の白瀬矗陸軍予備中尉率いる南極探検隊などを、豊富なカラー写真と共に紹介

予約は
https://t.co/WdOPngz4x2

白瀬中尉、最初は北極に行きたかったそうよ

0 1


砕氷船(南極観測船)「宗谷」
護衛艦「まきなみ」&駆逐艦「巻波」
敷設艦「むろと」
護衛艦「もがみ」FFM-1
この4枚かな…
艦これ春イベ2021…E-5…3
そろそろ宗谷さんと邂逅したい✨
|д゚)

52 222

🎺おはようございます
木曜日の朝です!

今日、6月10日は
砕氷船「宗谷」(商船「地領丸」として)の竣工日
昭和13年(1938年)6月10日
その後、特務艦となり「宗谷」と名を変え
戦前、戦中、戦後を艦種を変えつつ生き抜き
初代南極観測船として有名
現在は船の科学館にて公開中
https://t.co/T4E4RcuR23

78 272

宗 谷 出  た  !  (゚∀゚)
これにて艦これ春イベ2021の新艦娘コンプリート。

だがこの宗谷、現状の特務艦から灯台捕鯨船、そして南極観測船へと変化する。全部を保持しようと思うとあと2隻要るわけだが……今イベでの複数所持可能なん?

0 1

宗谷を南極観測船にしたー
現在の船影と同じオレンジ色メインに
戦闘艦では無いけど、この船が退役まで成し遂げたことの凄さはとてつもないし、今でも記念船として残っているのが何よりの勲章だと思う

1 2

🎺おはようございます!
火曜日の朝です!🌅

臨時休館していました船の科学館が
今日、6月1日から再開との事。
つい最近、艦これにて実装された
南極観測船「宗谷」
同館にて屋外展示されています!
https://t.co/VdLnvz8JMZ

🧴手洗励行😷コロナ対策
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

93 293


護衛艦「まきなみ」&駆逐艦「巻波」
敷設艦「むろと」
砕氷船(南極観測船)「宗谷」

29 128

今やってる艦これ季節イベント海域、全く手をつけていないのだけど(九分九厘自己テンション問題)、新規の艦娘に宗谷さんいるのね
以前ガチャで南極観測船(多分しらせ)取ってあってそのままだったから、作ってみようかな…

1 3

南極観測船時代の宗谷の写真が見たい方は極地研のアーカイブがおすすめです

https://t.co/9wVsxWtDu1

35 74

石垣「報告書です」
まさか南極観測船の宗谷が実装されるとは思わなんだ。
実際に昔記念艦として訪れたことがあったので思い入れはあるんですわ。

8 22

「夢を追う人」がテーマのアニメがめちゃくちゃ好きなんですよね。(*´∀`*)

見てるだけで、やる気が出ます。笑

\個人的に好きなもの/
宇宙兄弟【宇宙飛行士】
宇宙よりも遠い場所【南極観測隊】
NEW GAME !!【ゲーム制作】
SHIROBAKO【アニメ制作】

0 19

【4/25日は
現実のペンギンと架空のペンギンについて描いた南極観測船と新幹線の擬人化漫画ですペンギン

372 694

本日4月25日は

アメリカの南極観測基地『マクマード基地』に毎年4月25日前後にアデリーペンギンが姿を現すことから、基地の研究者たちが【ペンギンの日】とお祝いしたことが始まりだそう🐧🇦🇶




0 16

【南極観測船擬人化】しらせハッピーバースデー✨🎂✨

21 65

しゃりうさ「南極で未知の生物らしきものが発見されたらしいね。このニュースは本当!イギリスの南極観測隊が見つけたんだそうだよ。」
しゃりパンダ「厚さ900mの氷の下…って、何食べて生きてるアル?」
しゃりわんこ「この生き物お寿司食べるかな。」

84 206

【今日は何の日?】
1958年2月13日
南極観測船「宗谷」の乗組員が未確認生物「 」を観測。
(出典:wiki)
クジラでも恐竜でもなく、船長含む乗組員の誤認という説もありますが、真相は闇の中☝
信じるか信じないかは…(以下ry)
 

 

7 8

みなさん
こんにちは


1957(昭和32)年のこの日
日本の南極観測隊が
南極・オングル島への上陸に成功し
昭和基地を開設した
この年から翌年にかけては
「国際地球観測年」で
南極大陸には
日本を始め12か国による観測網が敷かれた

0 2

🐧今日は昭和基地開設記念日 (^Θ^)

1957年の今日、日本の南極観測隊が南極・オングル島への上陸に成功し、昭和基地を開設したんだ。

昭和基地で働く隊員の皆様、寒い中、ご苦労様です。

26 121

刻暦 1月29日(金)
昭和基地開設記念日📡
南極の日🇦🇶
1957年に日本の南極観測チームが南極のオングル島に「昭和基地」という観測基地を設営したことから。世界の南端にある極寒の地を調べるための拠点のひとつとなったんだ。
...実際はこんなかまくらみたいな基地じゃないよ!

0 15