画質 高画質

とりあえず正式採用型の色々描いたやつ仕上げてまとめてインストっぽい何か本の予定です。
描きたいもん描き殴ってまとめりゃいいってばっちゃがいってた(

それこそブログ時代から十数年単位で待っててくれた方もいたし
ありがてえ事です・・・・

1 6

テレジアが目指した理想は最小単位かもしれないけどロドスの中で既に実現してるってところがすごく好きなんよ。
エリオペにはサルカズとサンクタ含め多様な人種が揃ってるのも好き。

ロドスの挑戦は幻の実現じゃなくて、自分たちが結実させた世界の拡張なんだよなぁ。

アクナイはイイゾ。

8 19

年単位で放置されててクリスタ開くたびに復元されたこの絵のラフがいい加減可哀想になってきたので清書しました
!けも注意!茨ジュン

31 248

おいらのネームの描き方。

①アナログで適当な紙に汚い誰も読めないネームを描く。1枚の紙に4ページ分。棒人間にミミズののたくった字でおけ。
これはスピード勝負!理想は1話50ページを1日で描くつもりで。

大きな変更は①の時点でやる。ページ単位のボツ・前後の入れ替え・セリフの推敲も同時に。… https://t.co/KSlBp01nSr

310 1983

意図的に、明示的に
最近食べてない定番商品を狙うのが私のやり方なのですなあ?
そんな訳で超絶久しぶりにカップヌードル(普通のやつ)を食べました。
多分年単位で食べてなかった。
本当、おいちかったです。
さて、次は何を狙いますかなあ…………。(fadeout)

12 82



多分1000人単位でフォローしてもらったのは、この絵が初めてだった記憶

1269 12693


元から途中経過を晒して徐々に集まるということが専らだったけど、朝に上げてすぐに拡散される状況だと短期的な増え方としては著しい。
それでも前述の増え方の方が、数ヶ月単位だけどまだ多い。 https://t.co/QxebLMX2s4

57 224

ココアちゃん生誕イラストで揃えてみました!年単位で見ると意外と変化してるね~

42 196

🐺🐳 6/29 サンアカ5新刊
ちまちま描いていたシロホシまとめ本です
全ページ合わせると80シロホシ(単位)!
描き下ろしのマンガとミニメイキングも載せました✍️

B5/48P/フルカラー/1000円
スペース ☞ A-1 ko9m02
よろしくお願いします!

182 907

振り返りがてら変遷なるものお便乗
20年から21年はかなり濃い変化が月単位であったから年別に見ると急な変化にに見える……

1 12

自陣というか探索者単位だけど見てみたいやつ

2 5

主にウチノコの絵柄変遷年表(2015年は二次創作)
あんまり変わってないなと思っていたけど、年単位でまとめるとそれなりに変化はしている…?

https://t.co/3uDtbHOa4U

25 40

テンプレートお借りしました。
今年でお絵かき6年目に入るのかぁ、ガンバッタ。

年単位で並べると気づきがありますねぇ。

どれも当時頑張って描いてたので思い入れがありますが、今の絵柄が一番好きと言えるのがうれしいかも。
来年はもっとパワーアップするよ。

58 276

IAちゃん数カ月単位で放置しててごめん(のラフ)

1 6

ラムラーナ2より
ルミッサ小杉ちゃん

色々と超高難易度なメトロイドヴァニアなんだけど、それを乗り越えた時の気持ちよさが最高なゲーム。
みなさんの数日単位で詰まるような実況プレイお待ちしております!

4 15

年単位で伸び悩んでるのバレる

21 261

絵柄変遷、年単位で見ると恥ずかしい 頑張ってきたね…

2 24

美大ではバドミントンの単位を取るのに課題を提出しなきゃいけない、おもろいね

4 20

鶏よりは高いですが豚と牛よりはグラム単位で考えると安いので、香燻だけは常備してますね

0 0