//=time() ?>
ノースヒルズさんのツイッターをみんな見てくれ、しょっぱなからちっちゃい頃のコントレイルくんがあまりにも可愛過ぎる。
もしもしくん(そう呼んでるのお前だけやぞシリーズ)の凄いところは、流星の受話器からちゃんとコードみたいな線が薄く伸びてるところ。大きくなっても残ってて偉い、素敵。 https://t.co/G661zpoLHv
一枚目は元ネタがあるんだけど、わかりにくいだろうから補足。
「事務所に電話がかかってきたら、いそいで相棒が電話機に受話器二号(ほぼ聴診器)をとりつけて一緒に依頼を聞く」
という仕組みです。
…という先ほどのツイートを消し
電話の主を修正&一枚追加して再掲~!
ウマ娘1期、9話迄視聴。スズカさんとスぺさんが長いスランプを経て漸く復活する展開は中々グッときます…気づくと変なスクショばっかり撮ってましたが(笑)。にしても、やはりあの受話器は長さ的にウマ娘専用なのだろうか?
#ウマ娘プリティーダービー
最初りばい少年は何も持っていなかったんだけど小林少年を調べたら何故か黒電話の受話器持ってる画像がいくつか出てきて、もっとカッコイイもの持ってほしかったけど探偵のピストルもどこかチープだったのでこれでよいとなりました。
うちの実家は平成になってもかなりしぶとく黒電話だった📞
@ai__4106 わかるめちゃくちゃ好き( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
因みに左下のよく分からんやつはこれの手と受話器のつもりやったんよ…(誰もわからん)_(:3 」∠)_
「どうやら私の身体は完全無敵のようですね」の37話が更新されました。ついに新ヒロイン登場回ですっ!!……あっ!待って、受話器を置いて下さい!JAR〇に電話しないで!!
コミックウォーカー:https://t.co/tRVQU4ZV7h
ニコニコ静画:https://t.co/g6e2rOSr5T
函帝「看板娘の件ですが、看板娘って誰だらう」 中央報道部々長「突然ですな」 同副部長「睦子高級副官と生海海軍軍政部次長代理でせう」 函帝「っというのですが良いですか?(受話器を持ちつつ)」 睦子「私には相応しく無いので御辞退します」 生海「やだよwww」完 #函館帝国私設軍小話