//=time() ?>
催眠親父/集団洗脳 SOSS | づけ丼 https://t.co/NDvyClkC5B #booth_pm
古い作品をBOOTHで改めて登録いたしました。づけかつ名義のオリジナル作品としては最古のものです、懐かしや。
今見ると色々荒いところ多いかもしれませんが、当時だからこそ詰め込めたリビドーなどある作品…だと思います多分!
集めたフライヤーは全て日本での公開日順に全て並べてるんだけど、その中で最古のものがこちら
まだ管理が杜撰ですね
この頃は青山先生の書き下ろしがなかったのか、自分が取れていなかっただけなのか
-名探偵コナン 水平線上の陰謀(2005)
ブラジル、リオグランデ・ド・スル州三畳紀後期の地層から、既知最古の竜脚形類ウナイサウルス科新種記載。Macrocollum itaquii 属名は長い頸の意。長い頸を持つ最古のものから。2.33億年~2.25億年前にかけ、竜脚形類は頸部を伸ばし、より植物食に適応したとの事
論文フリー https://t.co/iFeBAzZLQa
クトゥルフ描いてる人なら一度は描くだろう超有名神話生物「ショゴス」。
イラストはシナリオ集「イブ=ツトゥルの景象」収録の拙作「黄昏の騎士」に登場するユニーク(唯一の)クリーチャー〈バルクアウ〉。
設定としては最初期に〈古のもの〉叛乱を起こした知性を持ったショゴスなのだけど…
最古のもので多分2年くらい前のなんですが、どうしても七瀬遙には海と空なんだっていう頭があって、一つ覚えのようにそれを描いているようなきがします。空と海にはハルちゃんがいてほしいんですよ(語彙力
)