結城様原画で古代くん✏️🎨2199第15話。
こんな表情もありました😊

肩のラインが表情と連動して力が抜けてる。
この後戦闘シーンでは毛先も肩もピリッとなるのだ。

7 42

写真を参考に描く古代くん✏️🎨

リアルな目をキャラに落とし込む時は大きめがいいのね👁️
と盛ったつもりでも盛り足りなかったような…
小さめだから私にしては大人寄りの顔になったような…
「こう見えるように描く」を操れるようになりたいね。

3 39

雪ちゃんラフにざっと彩色

古代くんは完成して森雪ちゃんが、もうちょっと
原稿がんばってる ୧(๑›◡‹ ๑)୨

19 146

結城様原画で古代くん✏️🎨2199第7話。
次から15話へ。

1周目は目線と髪型を意識してるのでバストアップ絵多いです。
写真を参考に描く日は、全身バランスとか手の表情とかの練習と、顔と髪をどう古代くん化するかにチャレンジ。

7 38

沖田艦長…とても不安です、落ち着きません。

13日にブレワイ続編の発売日が発表されて以降はこんな状態です。
続編が遊べるのは嬉しい反面、ヤマトのことを忘れてのめり込むのが怖い。
古代くんも何も見ないでここまで描ける様になってきたのに…離れたくないなぁ🥲

2 30

古代くんを赤くする会

0 13

✏️原画を見ながら古代くんの日🎨2199第7話。
結城様原画の横顔の鼻筋から口元顎の美ラインに感動しながらの模索は続くよ…

2 27

写真で古代くん。休日の朝っぽい。
寝ている時の髪の流れがどうなるのかわからないことがわかった…^^;

1 38

2199第7話の古代くん絵つづき✏️🎨
右向き顔の苦手意識、古代くんのおかげで克服できた感😊

5 45

 その4
最近仕事で色々あって落ち込んでいました🥲
でも古代くんの横顔を描いていたら楽しくて少し元気出てきたよ、ありがとう😊

4 35

写真を参考に描く日の古代くん✏️🎨
目と髪の流れは結城様原画集参考。見ないと別人になっちゃう。

写真のまま模写も色んな型のインストールになるだろうけど、ポーズや雰囲気良い写真でも、好きなキャラだったらと想像して描くのは💖に良い。

7 42

2199第7話。展望室の古代くん続き。まだ続きそう。
写真と結城様原画集と交互に見て色々描いてる✏️🎨

原画を見れば見るほど、描けば描くほど発見があるので、古代くん一周を優先に。他のキャラを描く時にも生きると思う。

7 47

古代くんのラフにざっと彩色したもの
原稿がんばってる (๑•̀ㅂ•́)و✧

9 90

兄さんと古代くん💖

兄さんの眉と口元はもっと飄々としている…。ペン入れで固くなってしまった。兄さんもたくさん描こう。
毛の流れは古代くんと鏡なんだけど、飄々さが毛先の跳ねにも出てる兄さん😊

10 47

今日も描けて良かった😊2199第7話の展望室古代くん。

シャーペン描き(鉛筆より線の太さが安定)と水彩塗りならワンドロできる。毎日描くと目と手に良い。💖にも良い✨

5 46


やっとこさ8月が終わりましたね。
ヤレヤレ┓( ̄∇ ̄;)┏
先月は古代くんと総統ときどきタラン将軍、でほぼ終わった気がします。
今月はもっといろいろ描けるように練習しなくちゃね✌

1 22

⚠️クロスオーバー注意⚠️
京まふで発売されるおそ松さんのチョロ松&十四松タペストリーのイラストにインスパイアされての模写&アレンジ。
こんな感じで、キーマンくんと古代くんが肩を組んで飲み歩いてる世界線を見たかったなあ。。。ううぅっ😭

0 19

旧作古代くんをポップアンドキュートに描いてみた(自分で言うかね)w

リメイクと違って、旧作の方は下手にイジると旧作ガチ勢の方々から何やらつっこまれんちゃうかという謎の不安感があり…って、私もガチ勢なんですけど?旧作からの古代くんファンなんですけどぉぉぉ?!

1 28

島くんお誕生日おめでとう。ヤマトの要、操艦の腕前は世界一。古代くんの同期であり、二人の阿吽の呼吸は最高です😊 過去絵で再掲💖
 

15 70

 その3
ハグの日(8/9)に描いた絵の古代くんが手前Ver.です。
愛しくて恋しくて堪らない表情の男の子の横顔を描くのが大好き💕
「永遠に」の有人機基地のシーンは演出、作画、音楽も凄いけど、何といっても富山さんと麻上さんの声が最高です😊💕

5 34