本日はパンツの日とバニーの日。
四つ耳とはこれいかに

75 212

本日は土用の丑の日。
夏の土用の期間のうちで十二支が丑の日、今年は本日のみ
この日に「う」のつく物を食べると夏バテしないと言われています
最近は鰻の他に牛だったりうどんだったり

44 136

今日の記念日は既に描いてしまっているのであわはむあるある⑳。
3年前のRTで時の流れの速さを知る
桃モッツアレラ覚えてる人いますか

 

45 133

本日はゼリーの日。
ゼリーの日は原料のゼラチンの日が今日であることから制定、ゼラチンの日はゼラチンがフランス菓子によく使われることからフランスを代表する記念日である「パリ祭」の日から制定
二段構え

49 147

本日は七夕の日🎋
例年雨が多いですが今年は晴れるかな?

57 208

本日は井村屋あずきバーの日。
去年同様こころの日海開きやら山開きやら国民安全の日、更生保護の日銀行の日クレジットの日などいっぱいありますが今年は井村屋あずきバーをピックアップ

69 172

本日はパフェの日。
この日に日本プロ野球史上初の完全試合を達成し、パフェの語源が「完全な(パーフェクト)」であることから制定。
前回から進展が…

 
https://t.co/lS3duziteb

54 133

本日は和菓子の日。
6月16日の16の数にちなんで16個の菓子や餅を神前に供えて、疫病退散と健康招福を祈願したという「嘉祥菓子」の故事から制定。
あんこおいしい

 

64 168

本日は時の記念日。
「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と呼びかけ、時間の大切さを尊重する日だそう。
砂時計は見てるだけで楽しい

53 135

本日はロックの日。
音楽の方のロックの日でもあり鍵の方のロックの日でもあり。
どちらも「ロ(6)ック(9)」の語呂合わせからの制定です。

59 146

本日はオムレツの日。
「オ(0)ム(6)レ(0)ツ(2)」と読む語呂合わせから制定。
プレーンでも具入りでもアレンジいろいろ

 

52 152

本日は世界禁煙デー。
WHOが1989年に制定。
歩きたばこダメゼッタイ

 

49 159

本日はドラゴンクエストの日。
1986年のこの日にドラゴンクエストⅠが発売され、今日で35周年になります。
あなたは壺派?箪笥派?

57 150

本日は源泉かけ流し温泉の日。
「ご(5)くじょうなふ(2)ろ(6)」(極上な風呂)と読む語呂合わせから制定。
おふろの記念日はとても多い

52 147

今日の記念日は既に描いてしまっているのであわはむあるある⑭。
巻いてあるものはとりあえずむく

50 187

本日はボクシングの日。
1952年のこの日に日本初のボクシングチャンピオンが誕生したことから制定。
12/26のボクシング・デーとは別物



https://t.co/toCXwGx965

47 118

今日の記念日は既に描いてしまっているのであわはむあるある⑫。
夏日が続いてもういらないと毛布を仕舞ったらさむい

36 158

本日は看護の日。
イギリスの看護師フローレンス・ナイチンゲールの誕生日から制定。
医療従事者の皆様いつもありがとうございます。

61 192

本日はメイドの日。
5月(メイ)10日(ド)の語呂合わせから。
暑くなってきたのでまだの人はそろそろエアコンの掃除をしよう

69 201