//=time() ?>
ええ加減名前つけろと言われてるのでうちのこ命名しました✧◝(⁰▿⁰)◜✧
名付けて【ブルーハート】ちゃんです💙
下手に捻るより分かりやすいのが一番だね! て、手抜きじゃないですよ(震え
そんなうちのこを今後ともよろしくです〜
#nijijourney #AIart
千里道 一歩(転校生・ミコの好きな人)
ミコの苗字に「十」が付いてるので、苗字に「千」がついた名前にしたくて、こう名付けた。
もちろん名前の由来は、「千里の道も一歩から」より(笑)
17■シス
メテンプリコーシスの「シス」から。
べつにシスが誰かの生まれ変わりってわけじゃないですが、シスの血筋はメタ視点で大仰な名付け方をしてるのでこうなりました✌(ニルヴァーレの異父兄弟の子孫)
音が似てるのでシオリとのCP名がシスシオになってちょっと面白い。
16■藤石紫織(ふじいし しおり)
伊織とヨルシャミの三男(TSF)
伊織の「織」とヨルシャミの「シ」の音&静夏の「し」の音を貰った上で、名付け親のニルヴァーレが好きな紫色を組み込んだ愛されてる名前です。
作中や呟きで名前を出す時はカタカナ表記が多めかも。
10■ナスカテスラ
ナスカの地上絵+ニコラ・テスラな音。
セラアニス以外で初めて登場するベルクエルフだったので印象的な名前にしたかったんですよね。
ベルクエルフは前後に分けても名前として成立しそうな名付け方をする傾向がある種族で、愛称はその前側になることが多いです🙌(※後ろ側もいる)
2■ヨルシャミ
完全に音からの名付け。
仕事中に思いついたんだっけ…?メモを確認したら2019/12/10の日付で書かれてました。
作中の設定では当時のエルフノワールの流行りの名付け方で、ヨルが付くのが男性でアサが付くのが女性。ベルクエルフの老害から言わせると「古臭い名前」みたいです。
#ワンダーラブは真夜中に A3さんグッズ
こちらの絵は女児向けシール(勝手に名付けるな)のための描き下ろし!本編でもあったシーンもございます🤗マジメモキャラも全員いるよ☺️
貼って剥がせる型抜きシールです!手帳とかに貼ってね〜女児向けと言いつつもちろん男児にたのしんでほしい🥺
⑦…ごっついでっかい馬フォルムとか好きでしかないですね…!アローラ万歳!特性の硬さが頼もしい…のですがバンバドロ連れて適当に入ったレイドのボスがメタモンで地獄を見ました。
⑧…見てるだけで癒されるかわいすぎ玉。ずっとコロコロ転がってて欲しい。色違いにきょほう(巨峰)と名付けてます。
まあ、確かに宣教師が連れて来たアフリカ人を見てノブヤンが「気に入った!欲しい!」って言って弥助と名付けて部下にしたなんて海外の人からすればにわかに信じられない話だろうけどな。絵にも弥助の姿は残ってるぞ。
さほど進んでないP4Gの感想(主人公を「ときお」と名付けたため、このキャラはこれ以降ときおと呼びます)
Illustration of P4G's Impressions. I named the HERO "TOKIO".
オオサンショウウオの生体解説
別名のハンザキについてですが、予告ツイートでも書いたハンザキ大明神の伝説では「体を半分に裂かれても死なない」という点からハンザキと名付けられたという話も。
全くの余談ですが、我が家には京都水族館で買った90cmのぬいぐるみがあります。抱き枕に丁度良いです。
@DimetroDOOON 名付けしてもらった最初期のイメージそのままの可愛さでいけそうですw
描き始めたのは2022/3月のようです。
立体化始めたところでルルチェが発売になり、完全にイメージが被ったので凍結しちゃったんですよね、、、
#KamenAmerica #仮面アメリカ VVVビクトリー ちょっとお なに?この厳ついスーツは? 名付けてカメンビクトリーセイバー! えっなにそれ!?