//=time() ?>
#私だけの名作マンガ
『PetShop of Horrors』秋乃茉莉
『雨柳堂夢咄』波津彬子
『辻占売』池田さとみ
『KATANA』かまたきみこ
まだ10代だったいたいけな私は、この神作品のせいでひとたまりもなく耽美ホラー沼へと引きずり込まれた。同胞がいたら泣いて喜ぶし、未読の民も沼に突き落とされてほしい。
小2のときにジャンプで読んだ、この作品の妖精の回。あのときの恐怖感たるや。
ホラー回以外にも、サンタの話やマジックドール、少年たちが月に行く話など、いろんなワクワクとドキドキがあった😌
#私だけの名作マンガ
#私だけの名作マンガ
山吹ショウマ
『お宝姉妹の大冒険』
暖かみのある可愛らしい絵柄と軽妙なギャグが魅力。
同時収録の『お気楽ハミングバード』も好き
#私だけの名作マンガ
「好き作品だけど誰も知らない」と「メジャーすぎる」のはざまを狙ってこの作品。
西村しのぶさんの原点。阪神間のお洒落な女の子になりたくなる。関西に住みたい理由のひとつだったかも。
◇当時― 私は川崎苑子さん派で、友人は桂むつみさん派だったなぁ。 もっとも、後に私も桂さんのファンになって、ある程度揃えたっけ― 本棚が足りないから、今は大体ダンボールに入っちゃってるけれど… むーみんはうすも一冊あったハズ。 #私だけの名作マンガ
少年ジャンプ的な友情・努力・勝利の漫画を質を兼ねて成立させるのは難しいが高いレベルでクリアしているのが三家本礼と思うがどうか。『血まみれスケバンチェーンソー』、『ゾンビ屋れい子』、『サタニスター』どれも名作。4つ目の要素が低年齢層向けでないゴア、なんだけど。
#私だけの名作マンガ
#私だけの名作マンガ
絶対に
#天使なんかじゃない
しか勝たん!
小学生の頃に読んで
内容難しいけど、
高校生に憧れてたなぁ!
んで、今までに10回以上は
読み直してるw
晃が大好き!!
リーゼントじゃない時の晃が
エモいんだ🤤
#私だけの名作マンガ
松本大洋作品で1番好きなのは、鉄コンもピンポンも好きだけど、花男!この初期の絵のタッチもすごい好き。初めて読んだ松本大洋なんだけど、この人天才と思った。
あとアタゴオルは良いぞ…
#私だけの名作マンガ
『#浪漫三重奏』ですかね‥
あんまり公に名作‼️とは言えないんですけど‥
ほんと一点(下ネタ)さえ乗り越えれば面白くて‥
読まれる際は自己責任でお願いいたします🈲🈲🈲
かなりキツイです。このご時世一発アウトです。
先に言いましたからね❓先に言いましたからね❓❓❓
#私だけの名作マンガ
もちろんメイドインアビス
メイドインアビスに出会わなかったら今ここにはいないかもしれない
人生を変えてくれてありがとうといつも思ってます…✨