//=time() ?>
だからこそカイは自分は凡夫と違うと言い聞かせ自分の方にテイクの方が大きい歪んだギブ&テイクをする形でしか他者と関係を結べなかった。でもそれは責任を放棄した子供の生き方でしかなく、だからこそ責任を背負うことを宣言して大人の生き方を見せたキサキに否定されたことで初めて激昂した
まぁ確かに成果が出せたことはないし…
人生を無駄に浪費させてるのは否定しないけど…
私を傷つけるための文章をうっている
アナタのその数分が
【1番人生を無駄に浪費してる瞬間なんじゃないですかね?】
と言っときました♪
絶好調の時はアンチに対してスパッと切り替えせるな〜🙄
「センタツ」
・ツッコミ担当(内心ボケをやりたい)
・カワウソ機関で刀を扱える数少ない剣士(射撃は苦手)
・カワウソ機関ボスの元側近で、最前線から離れていたが、「暇そうにしてたから(本人は否定)」という理由でボッカワの部隊へ配属させられる。
今にして思えばいじめに近い状況だったな中学時代。
ノート投げられた事もあったしさんざコケにされたし
一部からは人格否定レベルまでバカにされてたのによく今まで絵描き続けてるな私・・・
突然フラッシュバックするもんですね、こういうの
黒の日で思い出しまいしたが、昔、うちのキャラ(兎之介)に対して「ち◯こが黒すぎです。こんな黒いのおっさんじゃないですか」みたいなアンチコメントが来ましたが、今思えば、これが多様性の否定ってやつですね!
ブラキオサウルスの生体解説
書いてる通り、復元図によくある首を立てた姿勢は血流の関係で出来なかったとされてます。首を模したパーツが下向きについてるのは、それオマージュです。
昔は鼻の位置的に水中で生活してた説もありましたが、そうなると水圧で肺が潰れるとの事で否定されました。
まぁ勘違いだと分かってもデカいことにかわりはないからヨシ!
いうかすごく巧みでいいシーンですよねここ。響子さんが八神を否定すればするほどそれは過去の教師と結婚した自分に跳ね返ってくるし、自分の五代君への気持ちを隠して八神を説き伏せようとしても、彼女はそこまで馬鹿な娘じゃない。