ドキドキ…明日8/29、ついに発売です!ファミ通でがっつりMOTHERシリーズのコラムを書いてます。1万文字超の超大ボリューム!国会図書館で資料集めて丁寧に丁寧に研究して書きました。楽しんでいただけますように…🙏 https://t.co/PR3qkDsqOb

215 402

シーフォンをデフォルメで描くシリーズ14かな??
テレージャさんとシーフォン。大図書館漁り。国会図書館みたいなもんだと思ってるのでそういうのもあったりしないかな…
アルソンとテレージャさん。大量のおかんご飯!幸せご飯!
まあシーフォンだけでは食べきれない

6 17

読みたい漫画が多すぎて国会図書館に住まないとMP(MoneyPower)が枯渇する…

0 0

国会図書館への目的は、昔週刊少年ジャンプで読んだ、読み切りマンガを手に入れることでした。
目的叶いました。

かっこよすぎて脳が興奮してしまいました。

一応育児アカなのに育児ネタ最近少なくてごめんなさい。

2 27

永田町・国会図書館の6階にあるふじ食堂さん
お値段お手頃且つボリューミーなご飯がいただけます👩‍🍳
中でも一際異彩を放っているのが「から揚げラーメン」…
から揚げは○ンタッキーかな?という程大きいです🌋

2 8

4月2日「図書館設立記念日」📖

1872(明治5)年のこの日、
官立公共図書館「書籍館」が
東京・湯島に設立されました。
(日本で初めての近代図書館)

その後、議会図書館と合併し
現在は国立国会図書館と
なっています。📕
https://t.co/A67WrVM3c6



3 30

国立国会図書館でGarden of Avalonの小説を読めるのはあまりにも有名な話

1369 2448

国立国会図書館で謄写請求したコロイチ亀や、旧亀コミック、おもちゃのオマケのコミックなど、ちょっと手に入りづらいものですが、有志による資料提供により少しずつサルベージしています。研究資料としてご活用いただけます。

8 23

【仕事】『日本のカッコいい公務員図鑑』(主婦の友社様・開発社様)のイラスト5点ほど描かせていただきました。発売は9月29日予定です。よろしくお願い致します!画像は「公安諜報担当官」「国会図書館司書」です。https://t.co/L3qet2e79u

51 83

茜ちゃんの目当ては国立国会図書館に実際にある図書館カレー🍛
なんとメガ盛りもありますw
食べようと足を運んだら土曜なので閉店してましたw

275 526

「蔵書管理したいけど登録が面倒臭い」全ての同人蒐集家へ
☑国際標準同人誌番号 https://t.co/1NrGG3LJgR 対応
☑ISBNにも対応
☑国会図書館許諾済(国図収第1708071号)で商業本も自動取得・管理可能
☑バーコード&テンプレートで入力補完
蔵書管理ソフト 司書のこぁちゃんhttps://t.co/cF4KA07H5L

156 214

国立国会図書館国際子ども図書館の「ヴィクトリア朝の子どもの本」をボンヤリ眺めています…
https://t.co/TrEixlXfeG

1 5

4月30日【図書館記念日】
1950(昭和25)年の4月30日、図書館法が施行されたことにちなんで日本図書館協会が制定した。統計方法によるが、日本の図書館で蔵書数が最も多いのは、大学図書館では東京大学が800万冊以上、公共図書館では国立国会図書館が3700万冊以上とされる。

125 109

本日は哲学の日で婦人警官記念日で国会図書館の日で関係ないけど憲兵

千日発信修行(182) https://t.co/Rm1hsRlffg

0 4

「管理したいけど登録が面倒臭い」という全ての同人蒐集家へ。
バーコードリーダーと組み合わせて、もっと便利に。簡単便利、おうち魔法図書館。
ISDN/ISBN対応。国立国会図書館API利用許諾承認済み 許諾番号:国図収第1708071号
蔵書管理ソフトウェア 司書のこぁちゃん
https://t.co/cF4KA07H5L

43 52

国立国会図書館デジタルコレクション、図書、古典籍等約5,800点を新規追加 https://t.co/2tZlEAG5AL 。江戸時代の行商人の姿と売り声を記した曲亭馬琴『近世流行商人狂哥絵図』https://t.co/6VO1aFeuPR も。画像は「七色唐からし売」「熊の伝三膏薬」「亀山のお化」「狐飴売」、口上も面白いのでぜひ。

170 271

司書のこぁちゃん(蔵書管理ソフトウェア)
https://t.co/LkQsSArbr9
特長
・国際標準同人誌番号(ISDN)対応。(Win世界初)
・国立国会図書館利用承認許諾済み(ISBN検索・詳細検索 許諾番号:国図収1708071号)
・同人蒐集家向けの手入力特化の洗練されたインターフェース
・バーコードリーダー対応

50 44

ログ見返してたら、国会図書館で読んだ未収録ミッドナイトのレポ出てきて我ながら可愛すぎるので載せます

10 55

国立国会図書館の許可を受けたソフトウェアも紅楼夢で頒布してました
司書のこぁちゃん(蔵書管理ソフトウェア) | 小説版ひなやぼ直販処 https://t.co/ynK7kHzZxK

37 36

今日国会図書館で調べてコミック版の95式と96式改はゆうき先生のデザイン 97式装甲戦闘レイバーことアトラスの原型は大畑晃一さんだということがわかった。 

34 60