✨💎イベント限定グッズ紹介💎✨

「恋する小惑星」スペシャルイベントマフラータオル

ミニアニメイラストの地学部5人がかわいいマフラータオルです白い❕

🌟オンラインショップにて受注生産販売:
https://t.co/ai1sBUHA7E

36 151

✨💎イベント限定グッズ紹介💎✨

「恋する小惑星」スペシャルイベントマフラータオル

ミニアニメイラストの地学部5人がかわいいマフラータオルです白い❕

🌟オンラインショップにて受注生産販売:
https://t.co/ai1sBUZaZc

25 114

✨🌟6月7日(日)まで🌟✨

「恋する小惑星」スペシャルイベントの限定グッズは現在受注受付中‼

🌟イベントグッズ紹介🌟
≪イベントマフラータオル≫
ミニアニメイラストの地学部5人がかわいいマフラータオルです✨

https://t.co/ai1sBUZaZc

24 51

✨💎イベント限定グッズ紹介💎✨

「恋する小惑星」スペシャルイベントマフラータオル

ミニアニメイラストの地学部5人がかわいいマフラータオルです❕

🌟オンラインショップにて受注生産販売:
https://t.co/ai1sBUHA7E

55 195

✨💎イベント限定グッズ紹介💎✨

「恋する小惑星」スペシャルイベントマフラータオル

ミニアニメイラストの地学部5人がかわいいマフラータオルです❕

🌟オンラインショップにて受注生産販売:
https://t.co/XlLKTFlORb

144 417

めーくす学園1年生入学します🎓
部活は地学部、ときどき剣道部。
美化委員会🧤
めーくす学園の修学旅行先はどこなんだろう〜?🥰
今日の学食〜🍚笑笑

1 28

もう1つ宣伝!
恋する小惑星っていう漫画があるんですが、地学部の少女たちが夢を探ったり、追いかけたりする物語で、めっちゃ感動できます!地学に関する要素もかなり本格的に入っていて面白いです!アニメ化もされているので見てみてください!
まぞくと同じくきららキャラットで連載されてます!

6 36

【ふぁぼりてぶっく=れびゅー 第865回】『恋する小惑星』
小惑星を見つけることを約束し、高校で再会した二人。地学部で活動するうち天文だけでなく地質にも興味を持つようになっていく。宇宙と大地、真逆のように見えて実はつながっているのです。

0 0



どこから
ハレー彗星の肉眼観察、オリオン座とプレアデス星団の美しさ、地学部及びギリシャ神話悲喜劇などなど

キラキラ
高原でみしらぬ素敵な女の子と早見引きながら星仲間になりました

余談
今は立派な星占い好きのおっさんです

3 17

地学部全員集合!!
描くの遅くてもう前期アニメだけど

228 491

「恋する小惑星」最終話まで視聴完了しました!
やっぱり好きだ!
みらとあおの尊さ!イノ先輩の可愛さ!
日常の素晴らしさ!
そして、終わったあとの喪失感!

まだまだみたいよ!地学部よー!

2 22

本作は合併で誕生した地学部が舞台なので、作中で言及された通り天文班と地質班の活動で共通するものが殆どない。
キャンプとかビーチバレーみたいな共通項に乏しい両班の活動は、別々に描写される事になる。
こういう事情で、活動とそれに伴うキャラ描写が薄まって感じられるのではないかと思われる。

0 1

恋する小惑星への否定的評価③: 主人公達が天文学を好きな描写が弱い

この点に関しては、はっきりと否定したい。
なぜなら地学部員が各々の分野に強い関心を持っている様子が随所で描写されていたからである。

だがその様な印象を持たれる理由について、全く想像ができないわけでもない。(続く)

0 1

確かに恋アスでは、すずちゃんを除きギャグ要員が少ない印象だが、各地学部員の内面や関係性は鮮明に描かれており皆キャラが立っていた。
楽しい雰囲気が抑えめなのも、9話でモンロー先輩が「部活を楽しめていなかったのでは」と悩む展開への布石だったのでは...というのは流石に考え過ぎか💦(続く)

0 1

アニメ「恋する小惑星」第12話・最終回は本日放送です。みらたち地学部の活動をぜひ最後まで見守って下さい。よろしくお願い致します!
https://t.co/CVbQaGq720

901 2379

10話
新たな部員はさくら先輩の妹千景ちゃんと七海ちゃん。
早速みらにあだ名付けられて「ちかちゃん」と「ななちゃん」か。
ちかちゃんは占い好きの地質班、そしてななちゃんは新分野の気象か〜
新たな地学部も楽しくなりそうだね。
この作品は一年の流れが早いけど内容が良いから悪く感じない

3 40

10話

バウムクーヘンを地層になぞらえるとは
さすが地学部やね

意味は「年輪」

まったく関係ないけど
個人的に好きな洋菓子のエクレアは「稲妻」

最近、流行りのコロナウイルスのコロナは
太陽のコロナからきています

形が似ているので命名されました

以上、地学部ネタでした

3 33