夏、テレビの終戦特集で坂本龍一の『戦場のメリークリスマス』のテーマがかかることが多いのだけれど、「オレたちひょうきん族」で観たパロディの『戦場のメリーさんの羊』を観たインパクトが強すぎて、いつも「何で羊の曲を使う?」と怪訝に思ったあと「そうか戦場のほうか」と変な変換をしてしまう。

0 40

坂本龍一。誰や。

2 9

新型コロナ感染拡大により、2年間開催延期されていたアンディー・ウォーホル展が、ようやく9/17から京都の京セラ美術館で開催。約40年前に若かりし坂本龍一さんも、彼にポートレートを描いてもらっていましたが。このシルクスクリーン、いったい何パターンあるのかな?と。
https://t.co/r5bh6I6vUW

11 47

7/24シネマキネマミュージック③
坂本龍一「御法度 End Theme」(1999年)
※『御法度』より

0 0

王立宇宙軍オネアミスの翼を観た
35年前のアニメとは思えないよなぁ…

製作スタッフは当時平均年齢24歳で、現在のアニメ会を支える巨匠たちの若き日の才能が溢れている

音楽も坂本龍一、主人公の声優は森本レオだし

科学技術が発展する時代の中で世界の行く末を危惧する宗教的な価値観もまた良い

0 10

と、また米や麦の話になりかけたところで…

ムーンライダーズ好きの方が、『YMOなにすきなん?』って質問してくださるので…
選びかねすぎるのですが1000knivesですかね。でも、もう幼稚園児の頃から坂本龍一さんの曲を聴いて涙流してた筋金入りですので、はい。どれも好きです。本当に

4 77

「さよなら、ティラノ」
amazon prime video
U-NEXT
dアニメストア
FOD
ほか、各種動画配信サービスにて好評配信中!







43 65

坂本龍一の次は玉置浩二!韓国の有名作曲家、相次ぐ日本の楽曲盗作疑惑で「絶体絶命の危機」 https://t.co/WlIEGBO0jd より

(・ω・) 仕事しろよJASRAC

1 4

皮を脱ぎつつ竹であり女であり


→女(ひと)

*Bamboo Music / David Sylvian, 坂本龍一
https://t.co/95ZOnuXBDv

*キース・ヴァン・ドンゲン《エスクァイア》1920年

3 16

【本日のお知らせまとめ】

①900FanありがとうCAST UP‼️
→枠内では吹かないのでぜひ😊

②初・運営のおすすめ掲載㊗️
→Aimer残響散歌🎇Kさんさばしろさん蜻蛉さんコラボも🤤

③コラボCAST坂本龍一メドレー‼️
→さくさんの所にてUP!

④DJ Fighterもうすぐ!
→アイコンリングありますつけます🙆‍♀️

4 39

好きすぎて講演会へ。
大学で観た。本当教授だった。言霊なのだろうか。
自然界にはまっすぐな線はないと言ってたのが、響いて、絵心に活かさせてもらってる。
 

0 5

私は日本で最高の才能を持つ芸術家と仕事をしてきました。寺山修司、坂本龍一、庵野秀明、山賀博之です。
今回の個展は特に貞本義行に捧げたいと思います。
映画や演劇が好きな人。アニメが好きな人。ぜひいらっしゃって下さい。4/19(火)〜30(土)日休、あらかわ画廊
https://t.co/dOCemXTitG

43 84

突然のジョーさんのイケオジ化に朝から興奮でした😳坂本龍一さんみありましたね、さすがピアニスト✨
るいのベリーショートもとっても可愛い!💕無職のおじさんと回転焼き屋のおばさんから、ジャズピアニストとそのマネージャーですものね!

36 447

[レビュー
Before and after science(1977)
実験的ポップの宝庫。特に重要なのは後半で、クラスターとのコラボ経験を見事に昇華、翌年のアンビエント第一作への布石にもなっている。美しい旋律の“By This River”は後に坂本龍一&アルヴァ・ノトがカヴァー。

7 25

王立宇宙軍にハマって「良い作品だよね、売れなかったけど。」路線の作品に傾倒し、音楽も坂本龍一からYMOとその周辺を聴きまくるようになり、色々と拗らせた人間になりました。#王立35周年

4 28

若い頃の坂本龍一この見た目で教授ってあだ名なのオリバーエバンス感あるよね。

0 1