//=time() ?>
多分初めてこのタグ使います
オリジナルも描いてますが型月作品(特にFGO)の二次創作も多く描いてます!
イラスト勉強中の身ですがよろしくお願いします〜☺️
#FGO絵描きさんと繋がりたい
月姫のシエル先輩はデザイン大分かわってしまったが、現代風でとても好きですよ。
カレーパンを贈呈したい。
そして、背景と夜の表現が相変わらず綺麗ですなufotableさん。型月作品とは直死の魔眼でも切り離せない関係。
https://t.co/j620WyQrXb
#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
型月作品やVtuberさんが好きでイラストを描きながら、同人活動をしています。
たまに自キャラ描いています。
イラストレーターになるため日々勉強しています。
skebなども募集していますので、よろしくお願いします。
@himadari そうですね。
まぁ、死んだからってそれっきりというわけでもないのが月姫であり、型月作品なんですけどね。
歴代主人公勢の殆どが、一度死んだ事が物語のきっかけだったりしますし。
型月では「凛」という名前の漢字も含めて、圧倒的に遠坂凛が好き! 一択ですね。型月作品は基本悲惨で苛烈。凛もその過酷な物語世界にいるのだけど、とにかく前向きで明るい。遠坂凛の元気な姿を見ると、心が救われます。
📦通販・書店委託
型月作品ドット絵まとめ本、FGO・月姫アクスタなど取り扱い中です!
BOOTH
https://t.co/vt4Jt4Vgex
メロンブックス
https://t.co/txHid3tQ2L
アリスブックス
https://t.co/sLRPYhnRRE
🖌️有償依頼 #comission
Skeb
https://t.co/tQkAfQlKY1
ココナラ
https://t.co/w31AIzsRv2
【型月作品ドット絵まとめ本紹介③】
TYPE-MOON/pixel material IV | knotes https://t.co/LMGivOgOvp #booth_pm
空の境界・Fate/stay night・第2部第5章+αなどを収録しています。ちょうどFate15周年ということで、snを中心に描き起こしています。あと、グッズイラストの再録もあります!└('ω')┘
【型月作品ドット絵まとめ本紹介①】
TYPE-MOON/pixel material I・II | knotes https://t.co/Dvo62VD7iH #booth_pm
月姫・空の境界・Fateシリーズ・魔法使いの夜を中心に、TYPE-MOON作品を幅広く網羅しています!FGO1.5部が完結した辺りに出した本で、型月歴が長い方には特にオススメですっ└('ω')┘
完成。
橙子さん初描き!そして誕生日おめでとう!
(※本当は昨日だったのですが自分の誕生日と一緒だったので投稿は今日にさせていただきました)
型月作品の存在を知ったきっかけが「空の境界」という((
※(+制作時間)
2部6章のベリルの下りで第一魔法について言及されてたな
HF3章の一問一答でも第一魔法の使い手の名前がユミナと明かされてたがこの感じだと第一の魔法使いは魔女なのか
植物科の創立者でもあるみたいだし
型月作品で魔女と言われて思い浮かぶのはまほよの有珠だが第一魔法の使い手の直系なのかな…
デイヴィット・ブルーブックに銃口を突きつけた人物は左手で銃を持っていた
仮に左利きであればデイビットとマリスビリーではない。拳銃使いという点で見ればシオンも該当するけど時間と場所が合わない
型月作品で銃使い。かつFGOに出てない人物となるともうゴドーくらいしか思いつかないわ
@EIGA_HA_IIZO 飴中です( ╹▽╹ )
型月作品大好きな人です。イラスト描いたりしてます。デジタルもアナログも描きますが、アナログ割合多めですな〜
はい!?コクトー出るの!?
というか名前が両儀幹也になってるとかエモ過ぎなんですけど…
まさか空の境界の主人公の1人が出てくるとはな。。
エルメロイII世の冒険は前作の事件簿の頃からズェピアや橙子さんといいFate以外の型月作品のキャラや設定もめちゃくちゃ出てくるからテンション上がるわw https://t.co/HBpfTtumBJ
もう六年前かぁ…
この時の俺アニメのstaynightを中途半端にしか見てなくて、お?Fateやんよく分からんけど試しにやってみるかーで初めて今現在までやり続けてるしFateいや型月作品大好きマンになっちゃったよ。
#FGO
#絵描きさんと繫がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
実はこの辺のタグおっかなくて1回も試したことがなかった…(メンタル豆腐)。
型月作品が好きな手の遅い絵描きです。