これは最近人を待ってる間に適当に描いた城主。乙女…?

4 11

愛知県豊川市の牛久保城。
もとは牧野氏の居城でしたが、天正18年から慶長5年まで吉田城主池田輝政の家臣の城として維持されていたので、織豊期城郭として整備されていた可能性があります。
遺構は全滅かと思っていましたが、城を偲ぶ地形は何となく残されています。

11 111

ねーねー城主ー、

「?」

"この写真"の奥に見えてる"水色の屋根"って、何の建物なんだろ。
国技館…じゃぁ無いよね。

「インド大使館から見えるのであれば、日本武道館かもしれんぞ」

https://t.co/xjJ0JP0c9L

2 6

コ!絢爛な駿府城ちゃんなの!贈り物では天ぷらを食べているなの♪こちらは城主の徳川家康君が京で流行っていた天ぷらを献上され食べた所あまりの美味しさにガツガツ食べまくったからなの♪長い間家康君の死因がこの天ぷらに当たったとも言われていたけど今は胃がんが原因と言われているの~ 

0 6

コン!新城娘の[絢爛]立花山城ちゃんなの!計略は【桜花・姫城督】なの!立花山城ちゃんはその名の通り立花山にいるのだけど春には桜が咲きお花見やハイキングも出来るそうなの~♪姫城督の城督は城主の事で立花山城ちゃんの城主には女性の立花誾千代ちゃんがいたなの~ 

8 45

謝謝3000追😊🫶💗💗💗
給城主玩一下換裝(

37 162

コン!新城娘の[絢爛]柳川城ちゃんなの!特技は【西国無双】となっているなの!こちらは柳川城ちゃんの城主の立花宗茂君の事で義理堅くとても強かった事から天下人の豊臣秀吉君に『東の本多忠勝、西の立花宗茂。東西の無双の者』とベタ褒めしたからなの~♪ 

3 20

3月末まで、壊れたピアノが大きな体を引きずりながら 城内を徘徊しています。
音楽に造詣の深い城主の皆様は、近づきすぎて押しつぶされないようご注意くださいませ。

3 23

お城でも前に『そういうお話』してたよね、城主。

「然様であったな」

https://t.co/91SzPb6GlI https://t.co/HJYW9PIHhD

2 6

3月16日はさんじゅーろーの日にゃん。ぼくの新イラスト8つが誕生したのでお披露目するにゃん。今回も、仕事猫で有名なくまみね先生に手掛けてもらったにゃん♪コラボして、さんじゅーろーバージョンの「ヨシ!」ポーズも作ってもらったにゃん!

268 1104

コ!有岡城ちゃんなの!台詞に『今日も無事、生き延びることが出来ましたね』とあるの。これは城主の荒木村重君は織田信長君に謀反を起こし有岡城ちゃんを攻められ絶体絶命のぴんちになると単身で御城から脱出し生き延びたの!その後は茶人として色々な人と交流して何だか楽しく生きていたの 

2 13

Kou-1 desu ga Isekai de Joushu Hajimemashita Vol. 22 LN (official + full) cover illustration featuring Hiroto, Valkyria, and Mimia by Goban

1 5

4/1/発売です。
あと2週間!

高1ですが異世界で城主はじめました 22 | HJ文庫公式Webサイト https://t.co/WgHZxnACkB

24 46

【城姫かわら版】イベント『一番風呂争奪!大坂お湯の陣』の報酬城姫に【大多喜城[秘湯] 】(CV.久保田梨沙さん )が登場!いつもは好戦的な大多喜城も秘湯ではリラックスしたご様子で…!
「鍛錬で汗かいたから、水浴びしてくるよ。 ……城主も一緒にどうだい?」

15 25

【城姫かわら版】今回の合戦イベント『一番風呂争奪!大坂お湯の陣』でもう1城、特効城姫として活躍する【神指城[温泉] 】(CV.高橋菜々美さん)もレア築城ガチャに登場!
「そろそろ、お風呂に入ってきますね。 城主さんもまだでしたら、お背中流しましょうか?」

11 15

今川のために戦うことを誓った女城主

2 11

ハッピーホワイトデー!!な城主様

14 99

機嫌の良い城主

175 923

お田鶴の方
飯尾連龍の妻。
椿姫とも呼ばれる。
父は鵜殿長持。
連龍が今川氏に背き家康に内通し、氏真に自害させられる。
連龍の死後、お田鶴の方が女城主として曳馬城を守っていたとされる。
やがて、1568年12月に徳川家康が城を攻め、お田鶴の方は侍女18人と共に討死にした。

378 1545

ラメットさん。薬草城の幽霊城主  

0 1