なんか堤防が決壊した感じですね😭

0 1

2年前の今日、平成最後の日は、堤防で本格的な釣りを楽しみました。
ああ、マスクなしで安心して旅行をしていた日々が懐かしい。

0 17



夕方の堤防に座る女の子。

絵の具とか3年ぶりで、めっちゃ時間かかったからいいねほすぅい、、、

0 11

あちき「推しの返礼がクソショボ(※以下、略)だったから、今度は背後の川になってヌッシ様に近付いてみるよ!グフフ」
巫女「オオクニヌシさん。この川さっきからグフフフ言って、マジでキモいんですけど、どうしましょうか?」
ヌ「…」
あちき「ヌシ様!急遽、土で堤防を作らないで!あああ!」

0 7

【セーラーワンピミク】カラーラフ

某13時間上達法の時描いたラフから発展させた絵です。堤防の上を歩くミク。そこにセーラーワンピと言う強力な武器を加える。さらに俯瞰構図。だがまだ何かが足りない気がする。このままでは今まで通りだ。

角度?距離感?光源?カモメ?灯台?う……頭が……

1 19

堤防沿いを走行中、前方斜め右の路肩にダンプが路駐のよくある光景。
道幅はあるので見通しもよく、ちらっと運転席を見るとファンシーな帽子を被った人が乗ってるなぁ、くらいに。
今どき若い女子も珍しくないし。
横切る瞬間、やっと物体にピントが合う。
踵と爪先がショッキングピンクの靴下だった。

0 1

トイレなし堤防でのトイレを考えながら寝た結果…
「これめっちゃ良いアイデア!」と
夢で思い付いた昨日見た夢です。

朝起きて夢の自分のアホさに驚きました。
波きたら下半身丸出しで死ぬやつ…

3 214

今日の狭山湖ではオシドリ(Mandarin Duck)が堤防すぐ近くにまで来てくれました。

8 100

2020年『#放課後ていぼう日誌』観了

漁港の堤防で釣りする高校生

夏に評判を聞いて、観ておけば良かったと思った作品。
勝手におじさんが釣りを教えてくれる話と思ってたw、部活動だったのか。
飯テロだし、初心者に優しい設定が良かった!
今観てるヤマノススメと主役2人設定が似てて混乱するー💦

4 76


放課後堤防日誌のひなちゃん
座ってるのとか難しいなあ

0 14

98年前の今日は神風型 3番艦 春風が進水した日です
日中戦争から大東亜戦争の終戦までを駆け抜け、戦後は京都竹野港で日本初の軍艦堤防となって祖国を守ってくれました

鎮守府の彼女は艦名の通り春風のように穏やかで優しい大和撫子です

春風、誕生日おめでとう!🍰

0 2

(pid-64633879)夕暮れの堤防.jpg https://t.co/rAY9eFKues

0 0

既刊 終末の記録 は敗戦後に、海軍艦艇の辿った軌跡を艦娘とともに学ぶ、といったお話です。こちらの本では海軍の解体や艦艇の処分(解撤 賠償・引渡 港湾施設(堤防)への転用など)について、大蔵省所蔵の史料などを基に紹介しております。melonbooks様にて委託販売中です。会場でも頒布致しますので是非

0 3

ヤマトとガブモン
多摩川の堤防

右端の奥に橋のようなものがある気がしたので、太一たちがいたバッセン付近の丸子橋だと想定しそれっぽく撮影

寝そべりながら太一たちが打っている打球音を聴いてるとエモいなと思いながら撮りましたw

4 10

船長(堤防釣り)

0 7

しれえ!ただいま!


参考場所は元呉鎮守府庁舎近くの堤防です。

8 23