7/1に発売された墨運堂様
の絵墨の新色 「絵墨 明」6色で塗りました。

開発段階で試用させていただいた時から、どのような色になるのかとても楽しみでした。落ち着いた柔らかな彩がとても美しいです。
これから制作でたくさん使いたいと思います。

70 369

グズマニア
パイナップル科の植物らしいです。
墨運堂さんの新しい絵墨を使ってみました。明るめな感じで好きです。





2 23

母が仏壇用に花を買ってきたのですが、名前がわからず。調べたらキク科の花ではないかと思われる。
1枚目は顔彩と絵墨併せて。2枚目は絵墨のみ。







1 15

株式会社 墨運堂様 https://t.co/OqEKGjeTYd の「絵墨」の新色サンプルと、現在発売中の6色を併用しました。素敵な色ばかりで塗ってて楽しかったです。

86 649

こちらは今回お試しさせていただいた株式会社 墨運堂様の「絵墨」の新色と、現行色全色を使用しています。落ち着いて奥行きのある画面になり、和の雰囲気ととてもマッチします。
発売が楽しみです!
https://t.co/OqEKGjeTYd

54 421

株式会社 墨運堂様 https://t.co/OqEKGjeTYd の「絵墨」の新色を、一足早くお試しさせていただきました!現行色とはまた違う雰囲気もあり、とても楽しかったです。
この作品は新色のみで描いています。

74 377

明けましておめでとうございます^_^
昨年は大変お世話になりました。
本年もみなさまにとってよい1年となりますように。
変わらず宜しくお願いいたします。

初絵墨!!練習です。
大晦日→元旦に描きました
墨が楽しくてねずみじゃなくて我が干支の龍(辰)を描いてしまいました…

1 21

【天使・悪魔展】
1.線画(HI-TEC-C 0.25 黒)
2.着彩(墨運堂 青墨、クサカベ透明水彩)
3.バラもどき(途中) (HI-TEC-C 0.25 黒、0.4 赤)
あとは葉っぱを何とかするだけ。順調、順調。

0 12

「懐う」
180×180mm
シリウスはアイボリーで温かみのある明るい発色です。乾きは早め。下の色が動きやすいので、重色には少し気を遣います。
マスキングテープは剥がす時に紙の表面を傷めますので使用しない方がよいようです。

6 57

西日本豪雨募金箱を、経堂の街の店舗に置いていただく為、被災した愛媛県西予市野村町の手漉き和紙に描いたぶどう。
線は、奈良・墨運堂さんの「絵墨」を使用してます。


0 7

彩色して完成です!墨運堂さんの絵墨を使用しました。
いつもの水彩絵具と同じ感覚で塗りましたが、乾くのがとても速くしっかり定着する印象でした。着色面はざらっとマットな質感。一色で濃淡が簡単に表現できるので、陰影やメリハリがつけやすく楽しかったです。


54 206

『菊(chrysanthemum)』死者に手向ける花としても、観賞用としてもとても有名なお花です。使用画材・墨運堂絵墨6色セット、ターナーアクリルガッシュ、ドクターマーチンペンホワイト、ホルベインマスキング液、ウォーターフォード紙

51 121

今日は午後から高等学校で授業
洋箔を貼ったパネルに淡墨で垂らし込み作業の二クラス目
参考作品として昼休みに一枚作業したが、墨が多すぎた為乾かない…授業に間に合わなかった
使用墨は
墨運堂の条幅用NO.8〔青墨〕「鉱物性純松煙」「合成糊剤使用」
割といい感じではあります(^_^)

0 3