討魔師になるためにずっと鍛練に励み念願の討魔師になったものの、眷属が子狸となった慶次
強い力を持ち眷属に白狐のついている有生に慶次は何故か絡まれる

気弱な兄が眷属に飲まれ救い出すために有生と組む所からシリーズのスタート

0 5


先生
小山田先生、デビュー15周年おめでとうございます🎉✨😆✨🎊思えば初めて先生の挿絵を拝見したのは夜光花先生の『君を殺した夜』でした。あの頃はまさか自分の書いた話にイラストを描いて頂けるとは思いもせず😅これからもますますのご活躍を💕

15 111



先生
先生 イラスト


オバケが見える歩と、黒い影に付きまとわれてる同級生・西条のお話👻

夜光先生ってファンタジーのイメージだったけど、こういうジャンルもいけるんだ!とビックリ→

3 35

    先生


八百比丘尼が現れ植物状態だった友だちが目覚め謎は深まるばかり、陰陽師と鬼の禁断の恋!という単純な話では終わらないよね、知ってたけど😅いよいよ次は最終巻。八百比丘尼の目的は?櫂の呪いは?鬼はどうなる?

0 14

夜光花先生の『推しはα』
ワケありイケメンα × ちょっと変わり者な面食い平凡β

この作品めっちゃ萌えたし面白かった🥰👏

あらすじ見ずに読み始めたから、内容が予想外でびっくり!ぜひ情報なしで読んで👍
攻が受のことを光ってる光ってる言うから「君は竹取の翁か!」とツッコミそうだったよ😂

1 25




先生
鬼といえば私はコレです!封印されていた鬼と解放した陰陽師のお話。術で使役してる関係なので初めは全然甘くないし問題だらけなんだけど、ふたりの気持ちがじりじり寄り添ってゆくのが…きゅんです🥰1番の萌えポイントは体格差ですっ💕→

1 11

『#推しはα』
先生
イラスト 先生

まだBL小説読み始めて数少ないですが、こんな全部のせ特盛なお話初めて…!!
オメガバ、お仕事、お顔がよい、〇〇〇…
しかもそれが全部うまいこと絡み合っているという。
なんか3冊一気に読んだようなお得感でした…!!

1 48




導入部ですでに不穏な空気が…どーゆーことなの?そーゆーことなの?
樹里は元の世界に帰らなくちゃいけないのに、アーサーだげでなくランスロットにも惹かれていく。

わかるよぉ…妖精の剣を褒められてちょっとはしゃぐランスロット可愛か→

1 21




先生

さてさて。シリーズ2巻目。扉絵のサンとクロがカッコ可愛い😍😍 ああ〜、モフモフしたいっ💕

プロローグが不穏です。少しづつ明らかになる樹里の秘密。
そして明らかになったランスロットの魅力💕💕→

1 21

『#忘れないでいてくれ』
先生 イラスト 先生

マコちん()にオススメしてもらい、初夜光先生✨
よかった!とてもよかった!
始まりは最悪な二人が絆を深めていく。
出てくる人物が凄く魅力的!
BLなんだけど、BLでないところもしっかり描かれていて面白かった!

0 37

📢「眷愛隷属」シリーズ&夜光花先生フェア📚
大人気「眷愛隷属」シリーズ最新作
🦊🦝『恋する狐 -眷愛隷属-』が配信開始‼️
夜光花先生の既刊がお得に買えちゃうフェアも開催中💞
シリーズ既刊が今だけ最大30%オフ✨
⏰11/18まで

⬇開催書店は次のツイートで⬇

14 62

夜光花さんの「推しはα」読んだ!明るいラブコメ。攻めがめちゃくちゃ顔がいい性格のいいイケメンα、受けは嘘のつけない自称平凡なβで、あんまり夜光さんの作品で読んだことないタイプだった!途中、攻めの実家の妖怪相手に営む旅館で働くという突然のファンタジー展開は予想してなくて驚いた

0 0

今日、電子書籍でお迎えしたご本📚☺️✨💕

 先生筆
 先生イラスト


 先生

2 4

【💡電子配信情報💡】
成瀬かの先生/小椋ムク先生「白銀の狼と魔法使いの卵」
夜光花先生/みずかねりょう先生「推しはα」

通常配信は明日8/14からはじまります!
先行配信書店様以外をご利用の方もお待たせしました❤️

1 6

【💡電子配信情報💡】
成瀬かの先生/小椋ムク先生「白銀の狼と魔法使いの卵」
夜光花先生/みずかねりょう先生「推しはα」

通常配信は8/14からはじまります!
先行配信書店様以外をご利用の方もお待たせしました❤️

1 6

【📢電子配信情報📢】
7月刊
成瀬かの先生/小椋ムク先生
「#白銀の狼と魔法使いの卵」

夜光花先生/みずかねりょう先生
「#推しはα」

パピレス様・Renta!様での先行配信は明日7/30から!
電子派の皆さま、お待たせしました🙌

1 8

【📢電子配信情報📢】
7月刊
成瀬かの先生/小椋ムク先生
「#白銀の狼と魔法使いの卵」

夜光花先生/みずかねりょう先生
「#推しはα」

パピレス様・Renta!様での先行配信日が7/30に決定!
電子派の皆さま、お待たせしました✨

1 5

夜光花さんの「ミステリー作家串田寥生の考察」「ミステリー作家串田寥生の見解」、2冊一気に読んだんだけど、すごく良かった!もっと続き読みたいよー!ミステリーとしての展開にも驚かされてやはり夜光花さんは天才との思いを新たにした。ミステリーとBLの相性は最高

0 1


 先生
ある意味ものすごく無垢というか、真面目で聡いのに浮世離れしてる受の神父さんのキャラが良かった。
人とは違う欲求に悩み、田舎の教会で節制していた受のもとに、ヤクザの金を横領して深手を負った攻が逃げ込んできたことからなし崩し的に共同生活が始まります。
力作と→

0 1

夜光花先生 推しはα 電子はいつですか??😂

1 2