おはようございます☀️
今日は象の日です🐘
江戸時代に当時の天皇陛下がベトナムからやってきたゾウを初めてご覧になった日だそうです\( ・ω・ )/
本日も1日よろしくお願いいたします!

タニシくん「ぞうさん、大きいな~!」

2 44

ぶっちゃけ自粛だの中止だのって言ってるけどしなくて良くね?
こんな安倍と麻生ゴミクズの言うこと聞く必要ねーし
どんどんイベントや開店しよーぜ
ま、天皇陛下直々に言うのであれば言うことは聞いてやるが、安倍と麻生のカス政府の言うことは聞かないし投票もいれない

9 42

今日は令和初の天皇誕生日でしたが、式典が中止になったりと新型ウイルスによるイベントの中止が相次いでますね。自粛ムードが広がっていますが、引き続き体調管理に気を付けましょう。

2 3

『十九年』

本日、天皇陛下の御誕生日を心からお祝い申し上げると共に、恐れ多くも十九年前の今日、この国に生を授かりこれまで無事に育つことが出来たこと、お世話になった全ての皆々様にこの場を借りて厚く御礼申し上げ、今後も精進し御恩を返すことができるよう努めて参る次第でございます。

5 67

のほほんな神様〜天皇誕生日

1960(昭和35)年の今日、
現在の徳仁天皇陛下が誕生しました。

伊勢神宮を始めとする神社では
「天長祭」という
お誕生日をお祝いして、
平安などをお祈りするお祭りが行なわれます。

陛下のお誕生日をお祝いすると共に、平和を願って、
穏やかな一日を過ごしましょう✨

0 5

2月23日は【天皇誕生日】
今日は「天皇誕生日」。昨年5月に即位した天皇陛下の誕生日が2月23日であるため、令和になってはじめての「天皇誕生日」となる。「国民の祝日に関する法律」では、この日を「天皇の誕生日を祝う」ことを趣意とする国民の祝日と定めている。

350 518

2月23日「天皇誕生日」

2月23日は、日本国および
日本国民統合の象徴で、
令和時代の天皇陛下である
徳仁(なるひと)天皇の誕生日です。

🌼続きはこちらからどうぞ🌼
https://t.co/3bOa8MZuAJ


4 22

久々のるい子ちゃんだよー!
誕生日おめでとー!
てか7歳じゃないの!?←
てか今日2ばっかだ!
てな訳で今夜はるい子ちゃんと焼肉食べてくる!
久しぶりの焼肉なのに奇遇にも明日祈先家は焼肉らしい!
今日はるい子、明日は天皇陛下のお祝い!
あ、明後日はあきえだ!←誰だ

0 3

天皇陛下 バンザーーーイ!!

0 18

田中正造殿!勇敢で素朴で、素敵な人なのだ。我が処女作“熱い花”の主人公も彼の素晴らしい尊皇と博愛の精神から着想されたのをよく覚えているのだ。民の窮状を天皇陛下へ直訴する。こんなロマンスが浮世にあっただなんて…(落涙

0 4

職場の近くの某所に御行幸されると言うことで仕事にならん!と言い訳してお姿拝見してきた。連写の途中でテンパって指が離れてしまい目の前にいらした時には撮れず😂でもファインダー越しでなくてしっかり見られたから良しとしよう
(天皇陛下何とか見えてるw)

0 3

" 天皇陛下万歳!" Shoko is coming to spear your heart. Are you ready? (Thanks to for this piece)

135 711

今日!天皇陛下ご夫妻の!長女♥愛子様の!お誕生日です♥
愛子様💕お誕生日おめでとうございます👑✨🎂🎈🎁🎉.*・♥゚Happy Birthday ♬ °・♥*.🐰🐶😸🐼🐻💕🌼🌼🌼ヽ(*´∀`)ノ

15 41

「 天皇家も天皇陛下も 大変だなぁ〜 」と 大嘗祭のニュース…を。
決められたとおりに生きなければ ならない方々。
言葉一つさえ 自由にならないのでは…と心配になる。
お身体大事に …と願いたい。

この辺りで ちょっとした行事の後 「 なおらい」という慰労会がある。
この言葉が大嘗祭の中に…。

1 22

愛知県岡崎市、菅生神社の御朱印  

奉祝天皇陛下御即位

無くなり次第終了みたいです。

 
 
  



5 97

天皇陛下におかせられましては、これより昔の手振りのままに御一代一度の大神事、大嘗祭に臨まれます。 

当宮においても悠紀主基の御米、白酒黒酒等を奉り大嘗祭当日祭を斎行いたしました。

今日の大嘗祭をお納めになられれば、いよいよ令和の御代に魂が入るといえます。画像は嘉永大嘗祭(國學院蔵)

13 53

昨日は1人で閉門後、臨時大祓を致しました。本来は皆様にご参列頂きたかったのですが神農祭準備の為申し訳ありません。明日から二日間天皇陛下は大嘗祭に臨まれます。

12 162

明治日王って何?
天皇陛下ならびに皇族を侮辱するり地域はこっち見ないでいただきたい

2 18

道府県警のみなさん、パレードの警備、お疲れ様でした。
帰ってきたら、ゆっくりお話を聞かせてください。
今日のパレードは、21世紀の歴史に残る名場面でした。

3 5

「天皇陛下万歳」のセリフは、3秒です。
なので、1分で20回。30分だと600回になります。
つまり、今日のパレードでは、最大600回も「天皇陛下万歳」を言ったことになります。

1 5