//=time() ?>
ユジクで「ニッポニアニッポン」3.11なんて忘れちゃえば?哄笑する寺田農。子供番組みたいな空騒ぎが、だんだんおどろおどろしくなってゆく。戦争帰りの骸骨兵士。原発に潜り込むタコ。百鬼夜行。忘れる方が楽だ。見ないふりする方が。だけどそれでいいの?って問いを強く突きつけられた。
@Kaodake_Daisuki
子供番組「おかあさんといっしょ」の歌でいくつか見つけたので載せておきますね。お納めください。
曲タイトル
・地球ぴょんぴょん
・ようかいしりとり
・ほしぞらカーニバル
・むかしはえっさっさ
〜参加クリエイターのご紹介〜
作家名:木元研次
ジャンル:イラスト
「60~70年代の漫画や子供番組(アニメや特撮、時代劇、SF映画他)をモチーフに胸がわくわくするような空想、
冒険活劇の世界をジュブナイルイラストレーションと命名して描いています。」
@kenji_kimoto
#ヨリドリplus2019
『妖怪ウォッチシャドウサイド』りんご飴のシーン🍎をハルヤと遊佐さんで描いてみました。遊佐浩二&遊佐浩二。
ふたりでりんご飴舐めながら真面目に話してるのがシュールだったな..
ハルヤが喋る直前に「ぺちゃっ」て鳴ったのよね。子供番組であんなにいやらしい音をさせていいのだろうか?(*´꒳`*)✨
明石さんのナース姿を最近見かけるので描いてみました。
その昔の子供番組「がんばれ!ロボコン」より看護婦ロボットの格好をしてもらいました。右手のでかい注射器で「おチュウ〜!」って言いながら注射していたのですよ。
手がけているいくつかの子供番組がどれもとてもいい感想が寄せられていて目を細めて読んでいる。スタッフたちの面白くてためになる映像をつくりたいという真剣な熱意が報われるようでこんなに嬉しいことはない。
パンツスタイルのポップって少し大人っぽく見えますよね☺️🌸
今日は2人で子供番組に出演だよ!
うぃる「うぃる達と一緒に楽しく踊ろうね😘⭐️⭐️せーので、あいかーつ☺️☀️☀️☀️☀️」
それではお出かけに行ってきます☺️
いい天気〜〜🧡
#一日一枚マイキャラちゃん
【原稿進捗】冬コミに出す新刊の表紙が出来ましたンゴ
草の根コンビとネムノおばさんが(妖怪向けの)子供番組を作る話です
蛮奇ちゃんは相変わらず草の根に巻き込まれてます かわいそう(小並)
Eテレの「ムジカピッコリーノ」っていう音楽系子供番組がとてもセンスのいいスチームパンク満載なのでハンドメイドクラスタのスチパンな人達にひっそりと見てほしいけどもうすぐ最終回を迎えちゃうの残念
#スチームパンク
昭和47年7月8日(土)夜8時から『人造人間キカイダー』8時半から『デビルマン』放送開始45周年記念日!
裏番組『8時だョ!全員集合』に対抗するものとして子供番組では異例の時間帯での放送だったのです!