荻野真先生の『孔雀王』大好きでした!
素晴らしい作品をありがとうございました!

8 33

孔雀王といえばニンジャマスターズの鳳凰

0 1

そういや孔雀王ってパチンコ化もされていて、概ね原作や既存作通りなんだが、例によって阿修羅が大幅にキャラデザ変わったのよなw

13 14

荻野先生の「孔雀王」は80年代の伝奇アクションの代表的人物で、今現在当たり前のようにオタクの基礎知識である「臨兵闘者皆陣裂在前」の「九字」を小学生レベルにまで広めた立役者でも在るわけですよ。絶大な人気を誇ったわけですよ。

85 93

The cartoonist Makoto Ogino has died. His most famous work is a famous occult cartoon called "Peacock king 孔雀王". There are many cartoonists in Japan, but there is no other cartoonist who has changed his paintings so drastically depending on his work.
https://t.co/lrzACVZRaZ

3 4

帰りは東京国立博物館で東寺展。
独鈷杵見れば孔雀王😆
持国天見れば女神転生🤣🤣
って喜んじゃいましたとさ😅

1 15

ふと急に王仁丸を思い出して検索かけてみたんやけど…個人的には、やはり王仁丸は孔雀王無印のが一番いいやねw
ムキムキやしバレバレのツンデレと言うねw

1 11

孔雀王だ!このTVスポットを見た時から30年間気になっていたけど、未だに見た事がない。(魔隣組の録画)

ユンピョウも出てるからめっちゃ見たい。

>RT

21 45

この前ザックリと描いた『孔雀王』の孔雀に色をつけた。

0 2

早速、孔雀王をダウンロードした(^^)
コピーがいい!

0 1

映画『サバハ』チャン・ジェヒョン監督(⚠結末に触れる内容有)作品内に『孔雀王』『シャイニング』オマージュ有。舞踏家で俳優の田中泯が思想と一致したという理由で『スターウォーズ』を蹴って預言者役で出演
영화 "사바하" 장재현 감독(⚠결말에 대한 스포일러를 포함)
https://t.co/1WY4x8zqCw

25 36

龍禅くんは タグで描いてそのままごくどう!に移した子です。モデルは映画孔雀王のコンチェ。

15 86

ありがたい情報です♪
変更されることってあるのですね、、
以前に描いた二十八部衆どうしたら。。
金色孔雀王だと思って描いた五部浄 RT

0 5

孔雀王
ハーメルンのバイオリン弾き
オヤマ!菊之助
めだかボックス

0 0

今日のモーニングゲームは「孔雀王」
私の姓を歪な感じに芽生えさせた傑作漫画が原作ですが、ストーリーはオリジナルのADVゲームです
コマンド総当たり&数が多いので、なかなか先に進みません・・・
これも昔のADVゲームあるあるですな(笑)

0 0

北斗の拳と孔雀王はマークⅢのほうがおもしろかったような気がする。

0 1

絵はなんとなく孔雀王(^-^;💦

0 1

孔雀王

小さい頃ビデオが擦り切れるぐらい観たなぁ
臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前 ハァッ!ってよく真似をしていたぜ

148 289

中高時代の愛読書は『孔雀王』『明王伝レイ』『蓮華伝説アスラ』。アスラは当時も思ったが、今読み返すと高レベルでかなりエグイ。その代わりに主人公に共感して湧き上がる怒りも強いので好き。(ちなみに一応補足しておくが高木は特定の宗教には入れ込んでません)

14 36

ふと思い出したので。
自分の中で面白い邦画はこの『孔雀王』でした。三上博史、ユンピョウ、グロリアリップ、緒形拳氏などのそうそうたる役者陣の本作は、素晴らしいの一言に尽きます(●´ω`●)
ちなみに、今でも「臨・兵・闘・者・皆・陣・裂・在・前」九字の印を覚えています(о´∀`о)

2 2