//=time() ?>
#私を作った特撮ヒーロー5作
恐竜大戦争アイゼンボーグ
宇宙刑事ギャバン
科学戦隊ダイナマン
仮面ライダードライブ
雷様剣士ダイジ
特撮の怪獣映画もアリなら平成ゴジラVSシリーズと平成ガメラ三部作も入れたい
#学戦自慢の看板娘or息子展示会
●1〜2枚目
赤軍 2年 芹澤アカネ(主人公)
●3〜4枚目
黒軍 2年 白鳥和真
二人共、私の趣味をガッツリ凝縮したキャラとなっております(笑)
名曲紹介( #科学戦隊ガッチャマン #子門真人 )
世界一頭痛の似合う男、コンドルのジョーが大好きでした。
ジョーの声優もアニソン大王の #ささきいさお 氏でしたし。
ただ、Ⅱでジョーをサイボーグで復活させ、Ⅰの感動的だったジョーの最後を台無しにしてくれましたけど…
https://t.co/6JmzfR3mwG
#推しを4人晒すと好みがわかる
加速ヒーロー
サイボーグ009 =加速装置
エイトマン =強化剤(タバコに似た)による冷却を必要とする加速
科学戦隊ダイナマン = ジマッハダッシュ
特捜エクシードラフト =ターボユニット W
#学戦都市アスタリスク
最終巻 読了
前半は、マディアスvs綾斗、ユリスvsオーフェリア、後半は、その後日談でした。
この後日談を結構色濃く描いてくれたおかげで、いろいろなキャラクタのその後を知れます。
オーフェリアのその後は、ページ数の関係かSSになってしまったのが残念なところですね。
【 #しのみやのラノベレビュー 】
『学戦都市アスタリスク 17.六花団円』
アスタリスクの存亡と己の全存在を賭けて、彼らが未来を掴み取るための物語。
至高の学園バトルエンタ、完結。
今巻もめっっちゃくちゃアツかった…!
ユリスVSオーフェリア、ユリスがアスタリスクで積み重ねてきたもの全て↓
【学戦都市アスタリスク17】
どくりょ。
大好きな作品がまた1つ終わりを迎えてしまった。
王竜星武祭の決勝、ユリスとオーフェリアの戦い。
綾斗とマディアスの戦い。
争いが終わってからの後日談。
後日談では今までの話を思い出して涙が止まらなくなった。
最高の作品をありがとう。
@kyLsnG3LilRZA7q 好きな仮面ライダーは強いて言うなら昭和ライダー。
出身地福岡です。
二次元の推しはISの更識姉妹、プリキュア。学戦都市アスタリスクのシルヴィア、オーフェリア。俺ガイルの川崎沙希。
好きなゲームはドラクエ、FF、マリオ。
好きなアニメはIS、プリキュア、学戦都市アスタリスク、俺ガイルです。