科学部 予算会議とはいえ、毒ガスなどの化学兵器は危険なため自分たちの力では戦うことができない。弱者が食われてく世界で彼らが選んだのは力を持つ部に寄生することだった。美術部のステルス塗料の開発に協力した部でもある。部長・蓮田菜子曰く、
「寄生生物の中で最も繁栄した種、それが人類」

7 78

私の最強の彼女のエムちゃんですわ。
11歳、メイド。
手足がスライム状の寄生生物。
誰にでも優しいが私にだけ塩対応ですわ!!

5 14

№10 MUTO
ハリウッド版『GODZILLA』に登場
雌雄で登場する。この画像は♀。ゴジラを苗床にして繁殖する寄生生物
強力な電磁パルスを発生させる能力を持つ。なので電子装備ガン積みである現代兵器は手も足も出なかった。対怪獣というより対人類に特化した怪獣である(イシカワ)

0 1

寒くなってきましたね。こんな時は熱くなる漫画をご紹介!
「侵蝕のデスサイズ 」
イジメられっこモデラー小宮の前に現れたミュータント達!アソコが寄生生物に乗っとられもぉ大変っ!
ぜひぜひ試し読みしにきてくださいねー^^
https://t.co/cnJJE02xWN 

5 6

バイオRE3発売はよ
リメイク版 追跡者
めっちゃ怖いだろうなぁ〜w
正式名称は「ネメシスT(タイラント)型」
B.O.Wの中で1番かっこよくて好き
まぁ相変わらず最終形態はダサいけど
(バイオあるある
2やRE2でのあのT-103型タイラントに
寄生生物「ネメシス」を宿らせ
知能向上。ロケラン扱える(強さ察し

1 3

それでも歩き続けていると、きれいな流れの溢れる小滝と池を発見。思わず冷たい水を直接飲むシローですが……熱帯地方の生水は極めて危険です! 原生微生物や寄生生物が内在している可能性が高く、煮沸するのが基本。よい子は絶対、真似しないように!!

30 141

いつもいじめてくる女子が扉一枚向こうで寄生生物に襲われかけている…
この続き(乗っ取りモノ)は下からご覧くださいなー

pixivFANBOXでtirotata/ちろたたさんを支援しよう! https://t.co/P0oiumLojZ

66 231

寄生生物キュウべぇか…
PC再現してもいいかもな…

0 0

巨蟲列島 2巻 恐怖、寄生生物とヘビトンボ

いや~怖いっすね、昆虫
そして2巻は千歳ちゃんが大活躍
バッサバサと蟲を倒します
https://t.co/n6AX0PfYA1

0 0

煤竹
最近コイツしか描いてない。
人類を削減もしくは絶滅させるべく地球が産み出したヤベー寄生生物に寄生されて強強になって悪いことする小学校教師(過去形)

人間の作った物、人間が使う物では傷一つ負わないしあらゆる毒薬が効かない。
対人類特化害悪生物

12 48

ネコ

軟体の寄生生物。生物的に強力な生物の死骸に取り付き、操ることが出来る。
痛みがない分、生前の生物より厄介になることの方が多い。
稀に複数の死骸を取り込むキメラタイプも存在する。

5 17

ヘソから芽が出た未精通の少年とその少年に寄生している寄生生物との物語「初芽(はじまり)のタネ」の2話目ラフ版になります!
こちらの完成版が関西コミティア55の新刊予定です!
 

6 36


これまでみんなを騙していました。俺達実は、唐揚げじゃないんです。これまで唐揚斗と呼んでいたものは俺に寄生している寄生生物、ソルフラワーです。エイプリルフールの流れに乗って暴露しました。これからは"俺達"でやって行きます。よろしくお願いします。

1 2

キャラ化その1 さん

【甲羅頭巾の銛突き】
人の寄り付かない霧深い海辺で、自身で突いた魚を食って生活している。
甲羅頭巾は元々寄生生物だが、現在は共生関係にあり、自由に動かせないが危険から身を守ってくれる。
多眼は元から。

1 14

寄生生物ネコリボンについて

12 35

寄生生物リボンちゃんできました🎀

21 57

紹介①煤竹 萌葱(すすたけ もえぎ)
悪役大集合赤組唯一の良心()
モブ顔。元は普通に人間で小学校の教員。幼児に人生を捧げたペド。
マンイーターと呼ばれる寄生生物に入られて体外の血液を操る能力を得、人外と化す。
感性等は平凡な人間のそれ、スプラッタは苦手。体のタトゥーは手にかけた子供の数

6 29