山形市にある、たまや零式というラーメン屋さんです。
限定メニューのたま家ラーメン頂きました。

山形には家系のラーメン店が少ないので、レアです( ˘ω˘ )
美味しかった!

美味しいついでにたまや零式さんのイメージキャラクターであるコダマレイ少尉描きました٩( 'ω' )و

17 72

9月16日は【日本一の芋煮会フェスティバル】
今日は「第30回 日本一の芋煮会フェスティバル」が山形市馬見ヶ崎河川敷で開催される。直径6mの大鍋に、里芋3トン、牛肉1.2トン、こんにゃく3,500枚、ねぎ3,500本、味付け醤油700リットルを入れる巨大芋煮が名物となっている。

207 225

8月26日(日)
山形県山形市の山形ビッグウィングでの
「おでかけライブin山形131」内にて
「東方螺茶会 豊後の宴」が開催されます。
(主催:スタジオYOU さま)
https://t.co/yTwh68rbTu

0 0

おはようございます♪

7月25日は『 』で『 』。
1933年、山形市で最高気温40.8℃を記録した日。
2007年まで最高気温記録でした。
今年は余裕で記録更新できそうな勢いですね(^^;

暑いですが、今日もお元気にお過ごしください(*^▽^*)ノ

2 20

7月25日【最高気温記念日】
1933年7月25日に、山形県山形市で最高気温40.8度を記録したことに由来します。

【かき氷の日】
かき氷のかつての名称「夏氷」から、7月25日の「725→ナツゴ」と読めることと、この日が最高気温記念日であることから制定されました。

781 1326

うちの近所、墓地だらけだからなぁ。

火葬場も近いし、葬祭場もたくさんある。

というか山形市、墓地多い。

(´-`).。oO(

2 4

こちらも売れてます💁
辛口日本酒ファンよ、飲んだか??

山形県山形市 寿虎屋酒造
『三百年の掟やぶり』本醸造

え?本醸造??
だがしかし‼️これがクセになるくらい辛くて美味いんです‼️焼き鳥、唐揚げなんかにも合う、ガツンと系日本酒です‼️掟をやぶった一滴💧

2 6

今朝、山形市内のファミマでも流れてました、空気公団の「僕の心に街ができて」。全国ツアーとタイアップした山形ビエンナーレでの2DAYS(9/16-17)ですが、初日は空気公団のジャケ絵をたくさん描いてきた荒井良二さんとのコラボライブ。どうぞお楽しみに。#山形ビエンナーレ https://t.co/u6NKgpYv3K

0 3

第154回【今日のにゃんとまた旅は】宝珠山立石寺は、山寺いう名で親しまれている山形県山形市にある天台宗のお寺です。860年、清和天皇の勅命により、平泉の中尊寺や松島瑞巌寺、青森恐山などと同        https://t.co/t9G6nGBEg6

2 4

山形市内某所のタバコ店が気になっていて、今日やっとちゃんと見れた。
(  ̄▽ ̄)

0 1

鶴岡アートフォーラムで開催中の【東北画は可能か?『地方之国構想博物館』】へ。羽黒の今井アートギャラリーや山形市のとんがりビル、酒田の沖合に浮かぶ「飛島」ともリンクして開催されている壮大な展覧会です。
(つづく)

3 5

:日本かき氷協会が制定。七(な)2(ツー)五(ご)でかき氷のかつての名前「なつごおり」(夏氷)の語呂合せ。また、1933(昭和8)年山形市で日本最高気温の40.8度が記録されたことにちなむ。

0 1

♪( ´▽`)7月25日は最高気温記念日&かき氷の日。1933年のこの日、山形市で気温40.8℃を記録したことで制定されました。暑くなりやすく、かき氷の日でもあるんです〜


見てね↓
https://t.co/3EmusdqZ3d

35 48

山形市のかわいい雑貨屋さん、marukomame♪さんで原画の展示とポストカードの販売をお願いしています🏡木曜日だけ営業されていますので、お近くの方はぜひぜひ足を運んでみてください😊
https://t.co/iv34FCCcFi

51 209

【参加受付中】『"real local 山形" オープニングイベント開催!〜地元の人が気づかない山形暮らしの魅力とは?〜』1月19日18:30~ 山形市とんがりビル1Fにて開催  https://t.co/fVplkkb4aQ

5 5

寒いでござるよ>RT : 【20:00時点 6.0℃ 88% 0cm】
10.7~5.6℃
★注意報:霜
=山形県山形市

0 0

今週の土曜日は、出張体験授業で山形市にお邪魔します!今回も人物の描き方で分からない事や、コピックでの着色の仕方、ペンタブを使ってデジタルでの塗り方等が覚えられます!ぜひご予約下さい!
https://t.co/9IK5U5asaS

0 0

【告知】第二回 蟲恋展
会期:
10/3(月)〜10/15(土)※日曜休館
9:00-20:00(初日は14:00から、最終日は17:00まで)
場所:
山形県山形市上桜田3-4-5
東北芸術工科大学 本館1階南エントランスホール

30 41

明日は久しぶりに地元イベント「みはらしクラフトミュージアム」に出展致します!

山形市みはらしの丘 はらっぱ館にて

11 13

桜は散り始めでなんとか休日に間に合った 山形市霞城公園

1 0