//=time() ?>
おはようございます。
今日は #ゆかたの日 だそうので、過去絵ですがゆかた絵を。
コピック+色鉛筆+パステル…だったような。たぶん(^_^;
昨日はあちこちで花火大会でしたね。
私は長良川の中継をテレビで見てました。
進捗やばくなかったら見に行きたかった・・・😭
『スコープテック星空情報』
夏の大三角から南へ流れ下る天の川は2つの流れに分かれて見えます。写真を見ると天の川の中を黒い煙のようなものがたなびいているのが分かります。これは「暗黒帯」と呼ばれていますが、要は星の元になる濃いガスが奥の星々の光を遮り影絵の様に浮かび上がっているのです
アカズノハコの宣伝として制作したうさぎパズルかなあと思います。
次点で、「川の中にある石を拾いに行くゲーム」が地味に流行りました。
https://t.co/rXlDOOjkGZ
https://t.co/q9J5z7NMyQ
#平成最後に自分の代表作を貼る
なんで川の中から狐が?!世にも不思議なことがあるものですね(^ω^;)
そしてこの絵に描いたような展開、ツッコまずいられません!!
『非人哉』第45話、川に物を落とさないように気をつけましょう!
【前の続き】
家内が描いた絵です。2匹の子ぎつねが描かれているのですが、どこにいるかわかりますか?
1匹は地上にいますよね。そしてもう1匹は…天の川の中に隠れています。
こぎつね座という星座、ご存じでしょうか。亜鈴状星雲としても有名なM27がある星座です。
2匹の子ぎつね、何を話しているのでしょう。
#ガンダム
陸戦型ガンダムのカッコいいシーンとザクⅡのカッコいいシーン
川の中から出てきて戦う陸戦型ガンダムと飛んできて陸戦型ガンダムを襲うザクは素敵です。
イラリク「バビロン編ぽいルカ・ウナス・キャロル」ありがとうございます!!気付くの遅れて申し訳ないです
火災の中を脱出しようとしてい感じの…
こいつらよく川の中で呼吸が持ったよなあ
バビロニア編が好きや!!!!!
ナゴヤダンスシーンに行ってきました。
DMのプロフから魂宮時さんがどんな踊りをされるのか気になって...期待以上でした(^o^)/
在るがままを受け流す動きが自然でうつくしかった。
川の中の水泡が付かず離れず流れに乗っているのを目で追っているような感覚でした。
だー!やっと終わったー✨
今回はにとり描いたぁぁ
やっぱ背景の川の中を表現するのが難しい…
あと背景を全部色鉛筆で塗ったけど、めちゃむずい…( ˘•ω•˘ ;)
修行が足りませんなぁ