//=time() ?>
【カード紹介】
『白澤』(イラスト:黒獅子)
古代中国に伝わる神獣、白澤(ハクタク)。
人語を解し、魑魅魍魎をはじめとする万物の知識に精通する。
徳の高い為政者の前に姿を表すとされるが……こちらの白澤様は、暇を持て余しているご様子?
#帝国戦記
【カード紹介】
『アベンチュリン』(イラスト:PIKO)
キラキラとしたキラメキが封じ込められた宝石、アベンチュリン。
主な採掘地がインドで翡翠に似ているため、インド翡翠とも呼ばれます。
その光は優しく、全ての生きとし生けるものを癒やします。
#帝国戦記
【カード紹介】
『シマエナガ』(イラスト:桜ちょみ)
真っ白な雪景色の中で身を寄せ合っているのは、ふっくふくの冬毛でふくれたシマエナガさん。
寒さも吹き飛ぶ、文句なしのかわいらしさです。
#帝国戦記
【カード紹介】
『ステュムパリデス』(イラスト:ムーピク)
ギリシャ神話に伝わる、青銅の翼を持つ鳥。
大群で押し寄せ、毒を撒き散らして田畑を荒らしていた。
「毒は毒を持って制す」という言葉通り、ヘラクレスの毒矢で射落とされることとなる。
#帝国戦記
【カード紹介】
『十二支・寅』(イラスト:黒獅子)
2022年は寅年!
中国の占術「九星気学」によると、今年は36年に1度しか巡ってこない特別な年「五黄の寅」なんだとか。
最強の寅姐さんを味方につけて、最高の1年といたしましょう!
#帝国戦記
帝国戦記にて【ディヤウス】描かせていただきました
進化差分の色がとてもお気に入りです^^
こちらは差分前です。
よろしくお願いいたします。
#帝国戦記