//=time() ?>
『オリジナルビデオアニメ(OVA)80’s テープがヘッドに絡まる前に』レビュー掲載作品リスト<け>
県立地球防衛軍(1986/04/01・45min)「忌野清志郎の主題歌『S.F.』が最高」……掲載ページ:47
<ご購入はこちらから> https://t.co/rsdcvTWZb6
<50音順リストpdf> https://t.co/AXmGbRffUS
ワシが見てきたアニメ 157)『県立地球防衛軍』
原作ファンゆえ、OVA止まりだったのは残念だった。
爆発とか、ポーズとかに異様に当時の流行が感じられる
(忌野清志郎のOPのバックの映像は特に・・)
20年ぐらい前、友人に見せたら
「ああ、いかにもあの時代だねぇ」と言われたことを思い出す。
9/4(火)「うたうたいの旅」
大分ジュラテリアふくろう
秋田から美しい世界を紡ぐ歌うたい大木彩乃さん、忌野清志郎さんなどのバックドラマーなどご活躍の宮川剛さんが大分にいらっしゃいます♪
秋の始まりぴったりのライブです🍁
自分にとって忘れてはいけ
ないこと….この人も忘れてはいけなかった。
2009年5月2日…
偉大なるミュージシャン🎶が空へ旅立ったことを…。
きっと今も叫んでいる。
"愛しあってるかい!"
#忌野清志郎
忌野清志郎 に続くMOOKシリーズ 第二弾!
Amplifier BOOK Vol.2「THE MODS EARLY BEAT 1981-1989」発売決定。
「激しい雨が」のジャケットアウトテイクフォト使用Tシャツ付き特装版も発売
https://t.co/h1mMfoME8S
忌野清志郎の命日。
小学生の頃、訳もわからず「キモちEーーーー!」などと外で大熱唱し親を慌てさせたのも良い思い出です。
それからおよそ35年。
天国にいっちゃってもう8年。
あなたがいなければ今の僕も今の漫画も在りませんでした。
こんなんなっちゃった
わらっておくれー
^_^
2009年の今日、偉大なロックシンガーがこの世を去った。 5月2日は忌野清志郎の命日 『スローモーションをもう一度』をよもう! 【きょうのマンガ】#このマンガがすごい https://t.co/EDY5DBGK8H
今年も原宿のカフェ、SEE MORE GLASSで【「それで君を呼んだのに」忌野清志郎さんを想う小さな展覧会】が始まりました。毎年素晴らしい顔ぶれ! 5月2日まで。
https://t.co/oBemtcppQX (2014年の様子はこちら)